2007年6月 3日 (日)

禁酒・・・&ダイエット

去年、11月、12月と、お酒の量はそこそこなものの、連日飲んでいたので、年明けからお酒を控えることにしました。

完全な禁酒ではなく、月2日くらいは飲んでますが。。。

お酒を飲まないなんて私の日常ではさびしくて有り得ないと思っていたんですが。

やめてみたら、それほど辛くなく、まったく平気でした。

.

元々、夕飯の食前酒がわりに飲むくらいで、それ以外の時にお酒を飲むこともなかったので、自分が思っているほど依存してなかったのかもしれないですね。。。

.

といっても、これからは「鰹のたたき」の季節。

ちょっと月2が月3,4に増えてしまいそう。(笑)

.

ところで、なんでお酒の話をしたかというと、これからが本題。

禁酒ってダイエットにいいです!

いまさら~、当たり前でしょ~、と思われるかもしれませんが、私はこのことが実感できてなかったんですよね。

お酒で太るなんて知ってはいても、ふ~んって思っていただけ。

お酒をやめるかわりに、ご飯の量を減らすとか、お菓子を減らせばいいわって思っていたんです。 たしかにそうなんですけど。

これが、お酒を減らすと、太りにくくなったし、やせやすくなりました。

お酒を減らした分、ご飯が多少、多くなっても体重に反映しにくい。

.

なんでだろ?って考えるんですけど、、、。

お酒を飲むと、感覚がマヒして多めに食べていたのかもしれないです。食事量。知らず知らずのうちに食べ過ぎていたのかも。

かといって、私がやせたとは言ってないですよ。(笑)

ただ、現状維持できてるってだけですけど。

でも、これから太りだしたら、ダイエットは相当大変でしょうね。あとはご飯とお菓子を減らすしかないので・・・。(笑)

.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

2008年冬ドラマ 2008年夏ドラマ 2008年春ドラマ 2008年秋ドラマ 2009年冬ドラマ 2009年夏ドラマ 2009年春ドラマ 2009年秋ドラマ 2010年冬ドラマ 2010年夏ドラマ 2010年春ドラマ 2010年秋ドラマ 2011年冬ドラマ 2011年夏ドラマ 2011年春ドラマ 2011年秋ドラマ 2012年冬ドラマ 2012年夏ドラマ 2012年春ドラマ 2012年秋ドラマ 2013年冬ドラマ 2013年夏ドラマ 2013年春ドラマ 2013年秋ドラマ 2014年冬ドラマ 2014年夏ドラマ 2014年春ドラマ 2014年秋ドラマ 2015年冬ドラマ 2015年夏ドラマ 2015年春ドラマ 2015年秋ドラマ 2016年冬ドラマ 2016年夏ドラマ 2016年春ドラマ 2016年秋ドラマ 2017年冬ドラマ 2017年夏ドラマ 2017年春ドラマ 2017年秋ドラマ 2018年冬ドラマ 2018年夏ドラマ 2018年春ドラマ 2018年秋ドラマ 2019年冬ドラマ 2019年夏ドラマ 2019年春ドラマ 2019年秋ドラマ 2020年12月コロナ総括 2020年冬ドラマ 2020年春ドラマ 2021年冬ドラマ 2021年夏ドラマ 2021年春ドラマ 2021年秋ドラマ 2022年冬ドラマ&テレビのこと 2022年夏ドラマ&テレビのこと 2022年春ドラマ&テレビのこと 2022年秋ドラマ 2023年冬ドラマ 2023年春夏秋冬ドラマ 2024年春ドラマ 2024年春夏秋冬ドラマ 2025年春夏秋冬ドラマ OSAKAの一大事 おいしいプロポーズ おすすめ映画 おせん きなこ庵テレビ通信 きなこ庵ドラマ通信 きなこ庵日記 どらま(2007年秋以降) ぴんとこな【2013・夏】 アンフェア ガリレオ グルメ・クッキング ゴンゾウ~伝説の刑事~ スシ王子 セクシーボイスアンドロボ チェイス~国税査察官~ ドラマ三昧(アメリカ、韓国など) ハゲタカ ブラッディ・マンデイ ホタルノヒカリ メイちゃんの執事 モップガール ライアーゲーム 一人で行ってみよう!2007 健康&グルメ 凡庸な私が日々思うこと 山田太郎ものがたり 庭と畑 心と体 拝啓、父上様 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 時効警察 書籍・雑誌 歌姫 気になるCM 漫画・映画・小説・エンタメなど 真田丸 花ざかりの君たちへ 花より男子 華麗なる一族 関西のテレビ 関西の場所 音楽 魔王 鹿男あをによし 龍馬伝 2時間&スペシャルドラマ