お米の値段が下がらないんだけど…
昨年の8月くらいからお米の値段が急騰して、現在もそのまま。
新米が出たら安くなるって言ってたよね?
秋も終わって年末年始も過ぎて、1月なんだけど。
以前、5キロ 1600円くらいだったお米が、今は3200円。
特売もほとんどなく、値下がりの気配もない。
高止まりしたまま。
主食であるお米が高いまま…。
下がる気配がまったくないんだけど…。
気候のせいじゃなく、農家のせいでもないらしい。
国会でその質問をされた大臣や政府の人たちは、米は元々が安かったんだ、今の米の値段は全然高くないと鼻で笑ってた。
なぜ、小バカにしたように鼻で笑ってしまえるのか。。。
短期間で倍額になってるのに、何を言ってるんだろう。
国民が困っているのに鼻で笑うのか。。。
議員は特権階級なのかね?
お金持ちだから、庶民の気持ちはわからないのか。
庶民は静かに怒ってると思うよ。
高齢化で社会全体が元気がなくて、表面に現れにくいのかもしれないけど。
お米の値段が下がるのを待ってるわ。
最近のコメント