9月半ば めちゃめちゃ暑い。。。
ほんとにもう、暑い。
7月の梅雨明けからはじめた朝たっぷりの水やりがずっと続いてる。
雨もほとんど降らないので、お休みほとんどなし。
9月になったら、毎日することもなくなるだろうと思っていたのに。
いつまで続くんだろう。。。
話はかわって、スーパーにお米が少しだけ並んでた。
新米で3000円超え。
高いよね。。。
1000円くらい高い。
お米って減反政策をしてるとかいうから、政府が需給調整もしてるんだろうと勝手に思っていたけど。
主食の米が店頭になくなるとか、値段が釣り上がるとかいう現象があって、正直驚いた。。。
テレビでは、店頭にお米がない状況なのに、平気でご飯モノ特集なんかしてて、ドン引きしたわ。
庶民の状況なんてまるでわかってない。
テレビ局の人たちはお金持ちばかりなんだろうなあ。
うちの状況はというと、まだ少しお米があるので、もっともっと値段が下がってくるのを待ってる。
お昼とかは麺類で乗り切る。(笑)
麺類好きだし。。。
でも、こういうのが米ばなれを助長しそうだけどね。。。
| 固定リンク
「凡庸な私が日々思うこと」カテゴリの記事
- お米の値段が下がらないんだけど…(2025.01.16)
- 新年あけましておめでとうございます(2025.01.02)
- クリスマスローズチャレンジ第16弾 秋の植え替えシーズン到来(2024.10.08)
- 9月半ば めちゃめちゃ暑い。。。(2024.09.18)
- 秋の庭仕事 もう秋って言っていいのかどうかわからんが(2024.09.13)
コメント