« 9月半ば めちゃめちゃ暑い。。。 | トップページ | 2024年秋ドラマ、なに見ます? »

2024年9月25日 (水)

石の繭、水晶の鼓動、蝶の力学、邪神の天秤

WOWOWプラスで、一挙放送してた。

 

木村文乃さん主演の作品はすでに見ていたんだけれど。

スピンオフの邪神の天秤だけは見られてなかった。

 

 

シリーズのドラマ化されたもの、すべて見られた。

 

うれしい。

大満足。

 

 

 

ただ、石の繭の時は、高野は相棒を2年前に殺されているという設定だったの。

その後、新人の如月が捜査班に加入してきて、がんばって刑事として認められていく過程が描かれるのね。

次の水晶の鼓動もその延長線上のお話。

 

そのあとの、蝶の力学は、数年後で、如月が捜査班を任されていて、高野は公安に異動する直前の状態。

 

 

邪神の天秤では、如月は一切登場せず、高野の異動先である公安のお話になるの。

 

でも、その時には、高野の相棒が刺殺された事件は9年前の事件になってるの。

 

 

これって石の繭、水晶の鼓動と、蝶の力学の間に7年経ってると設定なのかな。。。

ということは、高野&如月のコンビは、7年一緒にコンビを組んでいたってこと?

 

その割に、キャラが全然、老けてないの。

水晶の鼓動から蝶の力学までの時間の経過を感じさせるのは、ロングだった如月の髪がおかっぱになってるくらい。

 

あと、大きいのは新人だった如月が捜査班を任されるくらいまで捜査能力を認められるようになってるってこと。

 

でも、7年も経ってるとはとても思えない。。。

高野も他のキャラも全然老けてないんだもの。

 

 

誰か、キャラにはっきりと7年後の話だと言ってほしかったわ。(笑)

それだけですっきりするのに。

それくらい、視聴していて、ちょっと混乱した。

 

 

それだけなんだけどね。

変な感想で御免!!

 

 

|

« 9月半ば めちゃめちゃ暑い。。。 | トップページ | 2024年秋ドラマ、なに見ます? »

2024年春夏秋冬ドラマ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 9月半ば めちゃめちゃ暑い。。。 | トップページ | 2024年秋ドラマ、なに見ます? »