ラストマンー全盲の捜査官ー第2話
このドラマなら、映画が何本も作れると思う。
映画のシリーズ化もできるわ。
今回判明したのは、心太朗がかなりダーティーな手を使って捜査していたこと。
それで犯人に恨まれて、殺されそうになって。。。
皆美に救われるのね。。。
その中で明かされる心太朗の秘密。
心太朗は警察一家である護道家の次男とされていたんだけれど。
実は養子で、実父は強盗殺人を犯し、無期懲役で服役中。
どういう経緯かはまだ明かされていないけれど、小学生の頃、護道家の養子になったらしい。
実の父が殺人犯だということで、心太朗は自分も殺人を犯してしまうんじゃないかと恐れているのね。
「殺人事件の被害者が夢に出てくる。もしかして自分が殺したんじゃないかって(不安になる)。
そんな時は、自分は(警察一家である)護道の人間だと言い聞かせてきた」と皆美に打ち明ける心太朗。
皆美は、父親と会っていないという心太朗に、会ってみることを勧める。
「お父さんと会った方がいい。
私は人を見るプロです。
あなたは真っ当な正義感を持ったごくありふれた人間ですよ」
決して殺人を犯すような人間ではないと断言する。
さらに、父親も冤罪かもしれないと言い出すんだけれど、心太朗は首を横に振るばかり。
心太朗が拉致された後、ひとりで現場に乗り込んできた皆美。
警察の中に裏切り者がいたらいけないのでと。
今回のことで皆美と心太朗の間にちょっとした絆が生まれた感じね。
「私は皆美さんを利用する。
あなたとなら、相当無茶な捜査ができる。
今まで以上にホシに手錠をかけまくります!!」
バディ誕生ですわ。
今回、プリプリ怒っていた佐久良が、当たり前にように皆実のアテンド。
「階段です。
もう一段階段です。
以上!!!
次、左に曲がります!」
スマートな声掛け。カッコいい。
佐久良も好きになりそう。
それにしても、心太朗と佐久良はつきあっていたのね。
心太朗の秘密が明かされてきて、ドラマに奥行きが出てきたわ。
次回もたのしみ。。。
ところで。。。。。。。ドラマ内で流れた「ガリガリくん」と「ニッセイ」のCMについて。
赤城乳業のCMはいいよね。
アイスのバーの「あたり」を無くすか、どうか?
真剣に聞いてしまったわ。
値上げの時もそうだったけれど、赤城乳業はCMで日本中を説得するのがウマイ!!
好きだわ。
そして、ニッセイのCM。
マジで泣く。。。
シングルマザーのCMでもそうだったけれど、ほんとに泣かせるCMがウマイね!
どちらもじっくり見るCM。
日曜劇場という落ち着いて見るドラマの中だからこそ、心に響くのかもしれない。。。
ではでは。
| 固定リンク
「2023年春夏秋冬ドラマ」カテゴリの記事
- 日曜劇場「VIVANT」ヴィヴァント 最終回を前に!!(2023.09.16)
- ミステリと言う勿れ特別編9月9日放送(2023.09.06)
- ラストマン 第3話(2023.05.14)
- ラストマンー全盲の捜査官ー第2話(2023.05.01)
- unknown 第2話(2023.04.29)
コメント