« 2023年4月 | トップページ | 2023年7月 »

2023年5月に作成された記事

2023年5月14日 (日)

ラストマン 第3話

「何か気づいているのなら、情報は共有してくださいね。」

「私のバディならそんなことは必要ないはずですが。」

 

厳しい皆美。

利害が一致してというより、捜査でお互いにリスペクトするようになって、息が合ってきたふたり。

 

皆美が手探りで情報を集めているのを見て、心太朗はどんな手掛かりをつかんだのか気になって仕方ない様子。

けれどドラマが進むうちに、ふたりはちゃんと打ち合わせをして現場に望むことに。

心太朗の推理を認めていってるのね。

 

 

「ドラマの大ファンですから!」という心太朗のツッコミ。

結構好きだったなあ。

ああいうとぼけた感じ。やっぱりいい。

 

 

それにしても、どうしてドラマ内の女性警察官の個性的な敬礼がわかったんだろう?

皆美が手でやってみせてた。

はじめに、副音声は聞かないと言っていたから、わかるはずないんだけれど。

心太朗が教えたのかな。

 

 

それと。

ブルース・ウィリス。。。

皆美、ウィルスって言った…。ウィリスじゃないの?

数年前、実はウィリスで、ウィルスじゃないって話題になってたけど。

FBI捜査官の皆美が言うからウィルスでいいのかな。。。

 

 

今回のお話。

結構、ややこしかったな。

関係者の間で犯人がぐるぐる。。。

二転三転した。

 

ついていくのがやっとだったわ。

 

 

殺人より不倫の方が俳優復帰しにくいと言ってたけど。

なるほどと思ったよ。

テレビはお茶の間のものだから。(私の持論)

お茶の間が気まずくなるのが一番まずい。(笑)

不倫の方が気まずくなってチャンネルを変える確率は高くなると思うよ。

だから、テレビ復帰は難しくなるよね。

 

 

最後の仕組んだのは奥さんだったというオチは、これまたなるほどと思ったよ。

 

 

夫の俳優。

仕事は完璧を求めてるのに、職場では不倫しまくり。

自分で職場環境を荒らしまくってるっていうのは、ちょっと一貫性がない。

完璧を求めるなら、相棒役と不倫はしないでしょう。。。

 

だからか、推理を聞いてもあまりピンとこなかったな。

 

ではでは。

来週に期待してる。

 

| | コメント (0)

2023年5月 1日 (月)

ラストマンー全盲の捜査官ー第2話

このドラマなら、映画が何本も作れると思う。

映画のシリーズ化もできるわ。

 

 

今回判明したのは、心太朗がかなりダーティーな手を使って捜査していたこと。

それで犯人に恨まれて、殺されそうになって。。。

 

皆美に救われるのね。。。

 

 

その中で明かされる心太朗の秘密。

 

心太朗は警察一家である護道家の次男とされていたんだけれど。

実は養子で、実父は強盗殺人を犯し、無期懲役で服役中。

どういう経緯かはまだ明かされていないけれど、小学生の頃、護道家の養子になったらしい。

 

 

実の父が殺人犯だということで、心太朗は自分も殺人を犯してしまうんじゃないかと恐れているのね。

「殺人事件の被害者が夢に出てくる。もしかして自分が殺したんじゃないかって(不安になる)。

そんな時は、自分は(警察一家である)護道の人間だと言い聞かせてきた」と皆美に打ち明ける心太朗。

 

 

皆美は、父親と会っていないという心太朗に、会ってみることを勧める。

「お父さんと会った方がいい。

私は人を見るプロです。

あなたは真っ当な正義感を持ったごくありふれた人間ですよ」

決して殺人を犯すような人間ではないと断言する。

さらに、父親も冤罪かもしれないと言い出すんだけれど、心太朗は首を横に振るばかり。

 

 

心太朗が拉致された後、ひとりで現場に乗り込んできた皆美。

警察の中に裏切り者がいたらいけないのでと。

 

今回のことで皆美と心太朗の間にちょっとした絆が生まれた感じね。

「私は皆美さんを利用する。

あなたとなら、相当無茶な捜査ができる。

今まで以上にホシに手錠をかけまくります!!」

 

バディ誕生ですわ。

 

 

今回、プリプリ怒っていた佐久良が、当たり前にように皆実のアテンド。

「階段です。

もう一段階段です。

以上!!!

次、左に曲がります!」

スマートな声掛け。カッコいい。

佐久良も好きになりそう。

 

それにしても、心太朗と佐久良はつきあっていたのね。

心太朗の秘密が明かされてきて、ドラマに奥行きが出てきたわ。

 

次回もたのしみ。。。

 

 

ところで。。。。。。。ドラマ内で流れた「ガリガリくん」と「ニッセイ」のCMについて。

 

赤城乳業のCMはいいよね。

アイスのバーの「あたり」を無くすか、どうか?

真剣に聞いてしまったわ。

値上げの時もそうだったけれど、赤城乳業はCMで日本中を説得するのがウマイ!!

好きだわ。

 

 

そして、ニッセイのCM。

マジで泣く。。。

シングルマザーのCMでもそうだったけれど、ほんとに泣かせるCMがウマイね!

 

 

どちらもじっくり見るCM。

日曜劇場という落ち着いて見るドラマの中だからこそ、心に響くのかもしれない。。。

 

ではでは。

| | コメント (0)

« 2023年4月 | トップページ | 2023年7月 »