« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »

2023年1月に作成された記事

2023年1月15日 (日)

2023年冬ドラマ何見ます?

もうすでにはじまっている冬ドラマ。

 

今回も遅れ気味でスケジュールをアップ。

 

 

〇5日フジテレビ22時

忍者に結婚は難しい

 

〇テレビ朝日21時

警視庁アウトサイダー

 

〇8日TBS21時

Get Ready

 

〇14日日テレ22時

大病院占拠

 

〇16日フジテレビ22時

罠の戦争

 

〇17日TBS22時

夕暮れに、手をつなぐ

 

〇27日テレビ東京20時

機装235×強行犯係樋口顕

 

 

こんなラインナップになった。

すべて録画で、リアルタイムで見るドラマはなし。

 

一週間、そのドラマが放送される時間を待ってワクワク、なんていう時代は遠い昔になってしまった。

 

 

好きなユーチューブ動画を好きな時に見る。

もうそういう習慣になってしまったので、テレビも録画したものを見るようになった。

新聞もとってないので、放送されている番組自体わからないし。

 

とりあえず、新しいドラマが放送される時期に、ネットで内容を見て毎週録画の設定をして録りだめをしていく。

 

それでも、新しいドラマはたのしみにしてる。。。

 

いつも同様、刑事ドラマを中心に選んだ。。。

 

では。

 

| | コメント (0)

2023年1月14日 (土)

明けましておめでとうございます

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

もう年が明けてかなり経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか?

 

 

そろそろ冬ドラマもはじまっているようで。

これから慌ててチェックする予定。

 

まだ第1話がはじまってないといいなあ。

 

そうそう。

お正月はTOKYO MER~走る救急救命室~を一気見したよ。

たまたまテレビをつけたらやっていて、1話終盤あたりから最終話までガッツリ見たわ。

母と。

 

なぜ救急救命室が国から嫌われていて、潰そうとされているのかがずっと謎で。

謎のまま、終わった。

 

母といい制度なのになぜこんなに嫌われているんだろうねえ~と疑問をつぶやきつつ。。。

結局、最後の最後までなぜか分からなかった。

 

でも、母も私もたのしく見れて大満足だった。

 

お正月にガッツリ10話分のドラマを見るのっていいねえ。

 

いや、CS放送では毎年ガッツリ見てるけど。

地上波ももっとやればいいよ。

 

 

残念なことだけれど、お正月でもあまりお金のかかった番組ってないものね。

人気番組の総集編とか、バラエティもこじんまりした感じのものばかり。

ドラマ一気見、いいよね。再放送バンザイ!!

 

 

そういえば、最愛もやってたよね。

私は録画したものがあるので、あらたに見ることはなかったけど。

あれも良かった。

 

 

そうそう!!

前にこのブログで紹介したトランスプラント。

カナダの医療ドラマ。

めちゃめちゃ、良かったの。

そのシーズン2が2月からスーパードラマTVで放送されるよ。

 

やっぱり良いドラマはしっかりシリーズ化してくるね。

 

多様化でテレビから視聴者が離れても、良いものを作り続ければ、その作品に注目は集まる。

信念をもって作り続けるしかないよね。

 

テレビって腐っても鯛みたいなところあるもん。

人々の関心が薄れても、それでも一番観られてる媒体だもんね。

 

 

とにかく、トランスプラントシーズン2、めちゃくちゃ楽しみ。

 

 

このあと、2023年冬ドラマ、なに見ます?もアップするよん。

明日くらいに。

 

 

| | コメント (0)

« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »