« ポタジェガーデン便り:ナスの仕立ては超楽しい! | トップページ | 競争の番人 第1,2,3話 »

2022年7月23日 (土)

2022年 夏ドラマ、なに見てる?

恒例の「夏ドラマ、なに見る?」はタイミングを逃したので。

 

夏ドラマ、なに見てる?でいくね。

 

 

●一番の注目ドラマは「競争の番人」。

公正取引委員会のドラマ。

なんと全国に職員は800人しかいないらしい。

 

公正な取引をするために、ズルは許さない。

タイトルどおり、競争の番人なのに、全国に800人なんて。

少なすぎる。

 

ドラマの中のセリフに唖然としたわ。。。

 

杏さんと坂口健太郎さんのコンビで、ズルをする企業に立ち向かっていくのね。

とってもおもしろい。

 

いまのところ、1話完結でなく、次の3話までは同じ案件の話。

いまからでも全然大丈夫。見てね!!!

 

 

●続いては、オクト~感情捜査官

 

飯豊まりえさんと浅香航大さんの刑事コンビが事件を解決に導く。

刑事モノ。

 

飯豊さん演じる心野朱梨は、人の感情が色で見えるという特殊な能力の持ち主。

普段から人の目からあふれる感情が色として見えるので、自然と人目を避ける行動に。

 

容疑者から事情聴取するときは、その能力を存分に使って、相手の本音を探る手掛かりに。

なぜ、この質問をしたときに「後悔」の色が見えたのか。

なぜ、「信頼」の色と「嫌悪」の色が同時に見えたのか。

 

相手の心理を読み解き、事件を解決していく。

 

3話まで放送済み。

でも、3話で順調に軌道に乗ったカンジ。

心野のやり方にこちらも慣れてきて、おもしろさがわかってきたわあ。

4話もたのしみ。

 

 

●そして、石子と羽男ーそんなことで訴えます?

有村架純さんと中村倫也のコンビ。

 

弁護士の素養はあるのに、司法試験に落ち続けてパラリーガルをやっている石子。

記憶力が良すぎて難なく弁護士になったけれど、臨機応変な対応ができず仕事をすぐに投げ出してしまう羽男。

 

この二人がお互いの足りないところを補いながら、依頼を解決していく。

 

一風変わった弁護士モノ。

石子が好きだわ。

羽男も、さだまさしさん演じる彼女の父親もふわふわした人で、まじめで超現実的な石子がいつもイラっとしてるの。

 

それがなんともおかしい。

こちらも次回がたのしみ。

 

 

 

●初恋の悪魔

このドラマはまだちょっとわからない。

一応、推理モノなんだけれど……。

タイトルが内容と合ってない気がして仕方ないの。

 

1話は、漫才でいうツカミは滑ったカンジ。

なので、おもしろさがわからなかったけど。

2話はすごく味わいが出てきて、惹かれたわ。

 

おもしろそうなので、チェック!!

 

 

さて、いまのところ、この4本を見てるよ。

 

 

ほかにも録画してるドラマは多数。

夏ドラマもたのしいね。

 

 

*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*

◆また、来てくださいね。ありがとうございました◆

★ぽちっとしていただけたら、あなたの想像以上に励みになります(*゚▽゚)ノ

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

にほんブログ村 テレビブログ 推理・サスペンスドラマへにほんブログ村

|

« ポタジェガーデン便り:ナスの仕立ては超楽しい! | トップページ | 競争の番人 第1,2,3話 »

2022年夏ドラマ&テレビのこと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ポタジェガーデン便り:ナスの仕立ては超楽しい! | トップページ | 競争の番人 第1,2,3話 »