« ミステリと言う勿れ 第2話感想 | トップページ | ミステリと言う勿れ 第3話感想 »

2022年1月25日 (火)

お正月番組&年忘れにっぽんの歌

いまさらだけど、アップし忘れてた記事を。

 

🎀

 

今年はほとんどお正月番組を見てない。

毎年、バラエティの総集編みたいなのがあって、それを見てるんだけれど。

 

バス旅とか、一軒家とか、バイク旅とか。

 

そういうのはもう今年はないのかな?と思っていたら、こんなところにポツンと一軒家の総集編が3日にあった。

 

この番組は母も好きで、普段も見てるそう。

 

 

ものすごく長時間やっていて、その間、ほぼ5分おきにCMが流れた。

まだスポンサーのCMならわかるけど、夜に放送する新作の番宣多し。

 

もう鬼のように流すのね。新作の番宣。

 

 

私はぼんやりとしか見てなかったけど。

 

番組が好きな母は、CMばかりでシンドイ……と言い出した。

 

 

あれだけ流して、じゃあ、新作を見たのかといえば、私も母も見てない。

 

録画して後でみるにしても、CMスキップするためにリモコンを手から離せない状態になるよ。(笑)

 

母はいつの間にかテレビを切って、YouTubeへ。

大好きな和牛の漫才を見て笑ってた。

お気に入りは「旅館の仲居さん」。めちゃめちゃおもしろい。

 

漫才では、やすきよが一番好きなんだって。

 

 

今年は、紅白もまったく見てない。

というより、CSのドラマ一挙放送とYouTubeを見てた。

こんな年末年始は始めてだったな。。。

 

 

母は、テレビ大阪(テレビ東京)の年忘れにっぽんの歌をずっと見ていたらしい。

 

元日はずっとその話ばかりしてた。ずぅ~~っと。

あの人も出てた、この人も出てたって。歌が良かったわあ~と。

名前が出てこなくて、朝からずっと連想ゲームに付き合った。

 

「あの、ほら、あの人よ? ああ、違う、違う、あの人よ。ほらあ~~」

「だから誰なのよ~~」

連想ゲームは多岐におよび、私の生まれる前の歌手のことまで出されて。

「絶対に知らん!!!知るわけない!!」とお正月から盛り上がる。。。(笑)

 

 

話を聞いていると、現在、元気でおられる有名歌手がほとんど全員が出演されてたみたい。

紅白を卒業した有名演歌歌手もいっぱい。

 

こっちの方が超・超・超豪華!!!!

なつかしの大ヒット曲のオンパレード!!!

 

 

年配の人たちはもうこっちを見るのが、年末恒例イベントになってるんじゃないかな。

 

 

知らないうちに、年忘れにっぽんの歌が異常に勢力を伸ばしていたのね。

そのことに驚いた新年だった。

 

 

*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*

◆また、来てくださいね。ありがとうございました◆

★ぽちっとしていただけたら、あなたの想像以上に励みになります(*゚▽゚)ノ

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

にほんブログ村 テレビブログ 推理・サスペンスドラマへにほんブログ村

|

« ミステリと言う勿れ 第2話感想 | トップページ | ミステリと言う勿れ 第3話感想 »

2022年冬ドラマ&テレビのこと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ミステリと言う勿れ 第2話感想 | トップページ | ミステリと言う勿れ 第3話感想 »