新年のご挨拶
あけましておめでとう!
といっても、このブログでご挨拶するくらいだけど。
年をとると、クリスマスも誕生日もお正月もあまり特別感はなく、平常運転でいいと思うようになった。
今年は特に、その傾向が強くて、おせちもそんなに力をいれてないし。
年賀状も今年からやめた。
お正月番組も全然見なくなったな。。。
漫才も。。。
そんな中でも目標だけはたてたよ。
今年はスマホやネットをちょっとでも使いこなせるようになりたいなと。
だってね。
コロナで世の中のシステムが変化して、今後はスマホとかネットを使えないと生きていけない時代になりそうでしょ。
いまの高齢者って、パソコン苦手でも困らなくて、逃げ切った感があるけど。
それより若いと、今後、不便さに襲われる気がするの。
ひとりだし、誰にも頼れないので特に。
少なくとも世の中のICTっていうヤツを知る努力をしておかないと。
もっと年をとって急にいろいろわかろうとしてもムリだもんね。
別に新しいものについていけなくてもいいわって思ってきたけど、コロナでちょっと考え方が変わったわ。
わからないことだらけだけれど、それこそ、小さなことからコツコツと……だね。
今年は、整理整頓、DIYに加えて、そんなことをしてみる。。。
さて、もうすぐ冬ドラマがはじまる。
たのしみだわあ。
刑事モノ、はやく見たいなあ。
| 固定リンク
「凡庸な私が日々思うこと」カテゴリの記事
- WBC メキシコ戦すごい試合でしたね(2023.03.21)
- 春ですなあ~(2023.03.09)
- 車の車検(2022.12.31)
- 昔の記事にコメントをいただきました。(2022.12.24)
- 寒波でホワイトクリスマス(2022.12.23)
コメント