刑事ゼロスペシャル&科捜研の女
2019年9月15日放送
.
みんなが関西弁を話さないため、このドラマが京都舞台だというのを忘れてた。
京都府警だったのね。
年に一度の慰安旅行先が六甲の山上のホテルで、連続殺人事件の現場になるの。
ものすごく新鮮だった。
六甲が殺人事件の現場になるなんてはじめて。
しかも、六甲が山奥の秘境扱いされるのもはじめて。
六甲は秘境ではないけれど、こういうミステリーの舞台になるっていいよね。
.
それで、途中、温泉行きたいということで、時矢(沢村一樹)と智佳(瀧本美織)以外のメンバーは有馬温泉に移動。
有馬温泉も近いのよ。
.
私はなぜか、「有馬温泉に行こう!」っていう福知(寺島進)の言葉を「白浜に行こう!」と聞き間違えて、六甲から白浜は遠いでしょう!!ってツッコミを入れてしまったよ。
なぜ、聞き間違えたんだろう…。
.
今、連ドラで1年放送してる「科捜研の女」も京都府警が舞台。
それで、1年も放送するせいか、活動の枠が広がって、関西のいろんなところが登場してる。
大阪、兵庫、奈良、和歌山…と、各地の警察と連携したり、科捜研と連携したり。
白浜のアドベンチャーワールドで、科捜研メンバーが走り回ってたよ。
.
琵琶湖は以前からよく登場してるよね。
あと、伊勢・鳥羽とか、城崎とか、金沢とかも出てくるといいなあ。
と、脱線したのを元に戻して…。
.
ひさしぶりの刑事ゼロ。
今回は、途中で一時、時矢の記憶がもどり、「ビンテージ時矢」に智佳が冷たくあしらわれ、涙するという。
でも、前向きで文句は一切言わないのね。
彼女の性格の良さがにじみ出てたわ。
ビンテージ時矢は、刃物のように切れる人なのね。推理もはやい。
すぐに元にもどって、ビンテージ時矢は消えてしまったけど。
.
記憶をなくした時矢の方がきさくでやさしくて、いいよね。
連ドラ復活しても、この路線だろうな。。。
.
隔離された空間に、事件の関係者が集められ、復讐の連続殺人がおこる。
たまたまその空間に居合わせた刑事や探偵が犯人を突き止める。
こういうの、大好き。。。
.
たのしかった。
.
*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*
◆また、来てくださいね。ありがとうございました◆
★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(*゚▽゚)ノ
| 固定リンク
「2019年夏ドラマ」カテゴリの記事
- 夏ドラマの総括&ラグビー(2019.10.08)
- 日本ハム シャウエッセンのCMに和牛(2019.10.08)
- サギデカ 最終回感想 (2019.09.29)
- 刑事ゼロスペシャル&科捜研の女(2019.09.25)
- ドラマスペシャル 黒薔薇2 (2019.09.24)
コメント