サインー法医学者柚木貴志の事件ー 第一話感想
アイドル歌手がライブの控室で死体で発見される。
死体は法医学研究院に運ばれ、解剖医の柚木(大森南朋)は死因は何者かに窒息死させられたと断定する。
が、突然、外部から派遣されてきた大学教授の伊達(仲村トオル)は、死因は青酸カリによる他殺と言い張る。
さらに、死体の第一発見者だった女性が警察に出頭。
青酸カリを飲ませたと犯行を認め、事件はあっさりと解決する。
.
柚木は死因の改ざんに猛反発するが、柚木を守ってくれていた研究院の院長が引退。
伊達がその地位に滑り込み、柚木は田舎に左遷されてしまう。
.
あっという間に、地位をうしなうのね…。
院長も柚木も。たまげたわ。。。
伊達は院長の椅子と引き換えに、死因を別のものに塗り替えてしまったのね。
政治家に頼まれていたものね。
元々そういう人物だから、柚木は警戒して、死体を奪ってまで自分で解剖したと言うのに。
あっさり、院長ものとも研究院から追い出されるなんて。
ここから、どう戦うんだろう。遠いところに飛ばされたのに、伊達と接点はあるのかな。
.
ただ、ドラマを見ていてとても気になった点が。
それは、柚木が弟子になる中園景(飯豊まりえ)と話す時だけ、やたら饒舌で態度が軽くなるところ。
とても40代男性の受け答えじゃないの。
突然、おしゃべりになって、態度もキャピキャピするの。(笑)
あきらかに、違和感があるので修正してほしい。
だって、ほかのシーンではすべて、無口でぶっきら棒のおっさんキャラなのよ。
若い女の子と話すのが内心うれしくてたまらなくても、あれは浮いてるし変だよ。。。。
.
あと、元恋人、和泉千聖(松雪泰子)に対する時も、言葉も態度も極端。
エレベーター内とはいえ、職場で両肩をつかんで壁に押し付けて文句を言うって普通するか?
もしかして、女性との距離間をつかめないキャラなのかな?わかんないけど。
.
まあ、なんというか、キャラに一貫性がほしいところ。
.
.
*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*
◆また、来てくださいね。ありがとうございました◆
★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(*゚▽゚)ノ
| 固定リンク
「2019年夏ドラマ」カテゴリの記事
- 夏ドラマの総括&ラグビー(2019.10.08)
- 日本ハム シャウエッセンのCMに和牛(2019.10.08)
- サギデカ 最終回感想 (2019.09.29)
- 刑事ゼロスペシャル&科捜研の女(2019.09.25)
- ドラマスペシャル 黒薔薇2 (2019.09.24)
コメント