参議院選挙 大阪選挙区のトップ当選はあの人???
大阪選挙区、終盤の選挙情勢で、自民党の太田房江候補がトップにいるそう。
いくつかの新聞の情勢調査でそう出ているらしい。
.
いくらなんでも、おかしいよ…。
それは…。
.
この太田さん。
橋下さんの前に大阪府知事だった人。
府知事の時、減債基金という借金返済のためにしている積立金の5300憶円に手をつけた人なの。
そして、自分は2期分8300万円の退職金をもらってさっさと辞めていった。。。
大阪は財政再建団体におちいる寸前だった。
橋下さんは知事になって、府の深刻な財政を知り、その穴埋めに忙殺された。
予算執行を一時凍結して、厳しく精査して組みなおした。
その間、あちこちから猛烈に突き上げられて、大変な思いをしたのよ。
.
その返済は橋下さん、その後に知事になった松井さん、現在の吉村さんと続き、いまもまだ1300憶円残っている。
いまもまだ1300憶円残ってるの。
これ、府民の税金だよ。
使い込まれたのも、返済してるのも。
太田さんはさっさと退職金をもらって去ってしまったの。
そして、反省もせず、再び参議院の大阪選挙区候補として出てきた。
.
いまもまだ、維新の首長たちは増税しないで、厳しくやりくりして、コツコツと返済してるの。
本来なら、大阪府民はもっともっと太田さんに怒らないといけないんだよ。
なのに、トップ当選って、これは一体なんなのかな?
ギャグか??? ほんと悲しいわ。
.
念のためいうけど。
これを読んでいる人の中には、私がウソを言ってるんじゃないの?と思う人もいるよね。
そんな人は.一昨日(17日)の自民党、青山繁晴議員による、太田さんの応援演説を聞いてほしい。
青山さんが大阪にやってきて、太田さんの応援演説をしたの。
上記に書いたことと同じことを言ってる。
というか知ってる人は知ってる事実だからね。
太田候補や渡嘉敷府連会長と同じ選挙カーに乗っての発言で、どちらも反論ナシ。苦笑してるだけ。
おふたりも認めてるってこと。
青山さんは太田さんの府政の失敗に対して、同じ自民党として反省を促してるのね。
発言はツイッターで拡散されてるので確認してみて。
.
安部さんが好きだから、自民を応援してる人もいるでしょう。
それはいい。
けど、だからって大阪府民に巨額の借金を背負わせた人に票をいれて、国会議員にする?
しかも、トップ当選???
ギャグか???
たしかに自民党は地方組織もしっかりしてるし、支援団体も強力でいっぱいついてる。
そういう人たちは見返りを求めて投票するんだろう。
でも、既得権をもたない人や無党派層が太田さんにいれるなんて、信じられない。
大阪のいままでのこと、まったく全然知らないの?
.
全部、知った上で太田さんに1票いれるなら、何も言うことはないよ。
それならそれでいい。
私にはまったく理解できないけど。
.
今回は選挙区で1票。全国比例で1票の合計2票を入れられる。
選挙区は候補者名を。
全国比例は政党名か、比例名簿の中の候補者名を投票できる。
.
大阪が12年前、財政再建団体にまで落ちそうになってたこと。
5300億円の借金を背負わされたこと。
今もまだ立て直しの最中で、1300億円残ってるってこと。
知らないのなら、どうか知ってから投票してほしい。
.
12年間、府民に増税を課さずに、必死でやりくりして穴埋めしてきた知事たちの苦労、ちょっとはわかってあげてほしい。
.
ほんと、もうちょっと大阪のこと、知ってほしい。
.
いくらなんでも、トップ当選はないわ…。
なんだかなあ~。
ギャグなの???って思うよ。
.
.
| 固定リンク
「OSAKAの一大事」カテゴリの記事
- ああ、都構想成立なら保健所ふえてたのに(2022.02.28)
- 政令市、京都市が財政破綻?(2021.06.16)
- BSフジ「プライムニュース」橋下さん「僕にとって一番輝いていた場所…」(2021.05.29)
- 吉村知事、応援してるよ。国会議員は空港の水際対策をしっかりしてほしい。(2021.05.12)
- なにも変えたくない人が、がんばる人たちを猛批判する。。。(2021.05.17)
コメント