堺市長選挙について 維新候補にできて、相手候補にできないこと(6)
維新の永藤さんにできて、相手候補にできないこと。
.
それは、大阪府や大阪市と連携して堺にビジネスを呼び込むこと。
これは絶対にできない。
.
「反」維新の首長は、維新の知事&市長と組むことはない。組めない。
反維新の政党、組織、団体に応援されて出てるから。
.
竹山前市長は、反維新、都構想反対のために、大阪市長や府知事を敵視していて、いつも距離を置いていた。
そのため、一緒になにかやるということは皆無だった。
.
堺市民の大半は、選挙はそうでも、選挙が終わったら是々非々でやってほしい。
地域の再開発や再整備する場合には、積極的に連携して堺を良くしてほしいと思ってる。
でも、実質は鎖国状態になる。
これから何度も自分の選挙で反維新の応援がほしいから。
敵対してることをあからさまに見せることで、応援の結束が固くなるから。
.
大阪万博が決まり、にわかに活気づいてきた大阪、関西。
そんな中、大阪市のとなりにあって、人口83万人の堺。
面積も大阪市に続いて大きい。
そこが、鎖国状態なんだから、大阪全体としてみると非常にもったいない。
堺は歴史も文化もいっぱい、企業も学校もいっぱいあるのに、なんでこんなことになってるんだというカンジ。
大阪市が一緒にやろうと言っても、寄せ付けないんだからどうしようもない。
堺は大阪市と大阪南部の間にあるため、大阪市の活況が大阪南部に波及しない原因のひとつにもなってる。
.
維新の永藤さんは、これからは鎖国状態の堺ではなく、開かれた堺にしたいと言ってる。
そうだよね。ずっとずっと昔から開かれた堺だったんだから。
大阪府、大阪市と連携して、大阪市の活況を堺にも呼び込みたいとしている。
さらに、大阪南部の自治体と手を組んで、大阪南部の発展にも取り組みたいとしている。
めちゃめちゃ状況が変わると思う。
堺が元々もっていた力を発揮してくれれば、大阪南部も取り残されることはない。
.
堺の人口は、徐々に減り始めている。
ここでも少子高齢化が激しい。
そうすると、税収はあがってこない。
税収が増えないと、インフラ整備も住民サービスも手をつけられない。
政令市で他の市より権限があるといってもそれは同じ。
首長が努力して、現状を立て直し、無駄をなくして、着実にやっていくしかない。
.
大阪市と連携してビジネスを呼び込めば、堺の商売が儲かる。
儲かれば税収があがる、税収があがれば住民サービスが充実する。
住民サービスが充実したら、住民が増え始める。
こんな良い循環を起こさないといけない。
永藤さんならできる。
.
もうひとつ、永藤さんにできて、相手候補にできないこと。
.
永藤さんが市長になったら、かつて橋下さんが大阪市でやったような役所改革をやる。
堺市を立て直すために、事業をすべて見直し、無駄をなくしていくらしい。
抵抗勢力がすごいだろうから、大変な作業になるのは目に見えているけれど、その覚悟があって選挙に挑んでる。
ただし、住民サービスは拡充していくので、デマに騙されないで。
永藤さんならできる。
.
さらに、永藤さんにできて、相手候補にできないこと。
.
竹山前市長の政治資金疑惑を徹底追及する。
この疑惑、うやむやにはさせないそう。
維新は、組織団体の応援を受けてないから、まったくしがらみがない。
百条委員会を開いて、追及するらしい。
このまま放置で済む話ではないものね。
.
良い人を首長に選べば、街は変わる。
堺市政、堺市役所の中の大掃除を永藤さんにしてもらいませんか?
.
.
維新の永藤候補にできて、相手候補にできないこと。
.
大阪府や大阪市と連携して、堺を発展させること。
堺市政と堺市役所の大掃除と立て直し。
竹山前市長の不祥事の真相解明をすること。
.
維新の永藤さんならできる。
堺のみなさん。
一度、永藤さんに堺市を託しませんか?
.
永藤さんに託して元々の堺を取り戻そう!!
.
.
*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*
◆また、来てくださいね。ありがとうございました◆
★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(*゚▽゚)ノ
| 固定リンク
「OSAKAの一大事」カテゴリの記事
- ああ、都構想成立なら保健所ふえてたのに(2022.02.28)
- 政令市、京都市が財政破綻?(2021.06.16)
- BSフジ「プライムニュース」橋下さん「僕にとって一番輝いていた場所…」(2021.05.29)
- 吉村知事、応援してるよ。国会議員は空港の水際対策をしっかりしてほしい。(2021.05.12)
- なにも変えたくない人が、がんばる人たちを猛批判する。。。(2021.05.17)
コメント