« 堺の竹山市長が辞職 政治資金疑惑で | トップページ | 令和最初のゴールデンウィーク 「刑事カーディナルシリーズ」 »

2019年5月 5日 (日)

インハンド・第3話 令和になってもドラマの感想書くよ

今回も良かった。

クラゲからの成分で、不老不死って、へえ~ってなってたら、

そんな発明はされてなくて、輸血でアンチエイジングという話。

夢の成分で不老不死という夢のような話が、ガラガラと崩れていく音が聞こえてくるような展開だった。

それも、輸入血液で病気にって。

なんというか、

姉妹と紐倉との過去はとても素敵だったのに。

.

妹の「私のことは忘れてほしい」は重い言葉だった。

.

紐倉の「失ったものを受け入れて生きていくしかない」という言葉は名言だったな。

.

不老不死になると進化はとまり、次の環境の変化に対応できず絶滅してしまう。

生物は死を必要としてる。

これも名言だった。

引き続き、助手の高家が大活躍。死にかけてたけど。。。

大好きなキャラだわ。

.

今回もとても良かった。

春ドラマで、一番好きなドラマだわ。

.

.

|

« 堺の竹山市長が辞職 政治資金疑惑で | トップページ | 令和最初のゴールデンウィーク 「刑事カーディナルシリーズ」 »

2019年春ドラマ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 堺の竹山市長が辞職 政治資金疑惑で | トップページ | 令和最初のゴールデンウィーク 「刑事カーディナルシリーズ」 »