統一地方選挙 後半
終わった。
前半後半の統一地方選挙、すべてのスケジュールが。
.
衆院補選大阪12区と、池田市、八尾市で維新の候補が当選した。
.
そして、各市町村の議員のほとんどがトップ当選。立候補したほとんどの人が当選した。
.
中でも大阪12区は、政府からたっくさんの有名議員が来阪して、最終日には安倍総理、麻生副総理が応援演説。
オールスター勢揃いで圧倒されたけど。
それでも、維新候補が選ばれた。12区の人たちはすごい。
地道にコツコツと実績をつみあげている維新を、しっかり評価したんだと思う。
.
大阪の人は、地方の議員は維新を選んでも、国政は自民を選ぶという人も多いだけに、この結果は希望を見いだせたはず。
.
維新はなんといっても、地方分権を推進する党。
こういう特性のある党が、ある程度、元気でないと、そして支持されていないと、ますます地方は沈んでいく。
.
地方で選出された議員も、東京の国会に行ってしまうと、地元のことは忘れてしまってる気がする。
地方分権とか、地方創生とか、口では言うけれど、本気で取り組んでいる気が全然しないんだもの。
.
維新が躍進し、情熱あふれる人たちが政治に参加して、地方から変わっていく。
いや、維新じゃなくても、地方が元気になってほしい。
.
そういう政党が一定の勢力を持つのは、日本にとっても理想的な姿だと思う。
.
| 固定リンク
「OSAKAの一大事」カテゴリの記事
- ( 都構想その後 ) 自民党大阪府連、都構想停止法を検討…。(2020.12.11)
- 大阪コロナ重症センター、吉村知事ありがとう!(2020.12.13)
- JRAのジャパンカップのCM。こんなチョットで負けちゃうかあ~。(2020.11.28)
- (都構想その後)自民党が特別自治市???(2020.11.29)
- (あれから3週間のまとめ都構想)市の財政局職員、都構想公文書廃棄(2020.11.21)
コメント