衆院補選大阪12区、吹田市、八尾市、池田市の市長選挙(統一地方選挙後半)
衆院補選大阪12区の応援に、中央から有名な議員が続々来阪。
閣僚経験者で、テレビで露出の多い人たちが一斉に大阪に。
.
もうすごいよ。テレビで見る人、みんな来てるカンジ。オールスター総出演。
自民党や官邸は、大阪衆院補選にこんなに総力戦で挑んで大丈夫なの?って正直、ドン引きする。
.
活動最終日の今日は、安部さん、麻生さんがトドメに来るらしい。
.
維新の候補と大接戦になってるということで、中央から引き離しに来るんだって。
.
維新の候補、藤田さんには吉村知事が張り付いて応援してるけど、
大阪の市議、府議、ボランティアのみなさんが懸命にやってるけど、安部さんまで来たら勝ち目がないよね。
.
でもね、大阪では今、竹山堺市長の政治資金収支報告書の記載もれ問題で大騒ぎなの。
.
その記載もれの金額が、なんと!2億3000万円超え。
びっくり仰天の事態なのよ。
そして、このことに竹山市長は他人事。この対応にも驚くばかり。
.
この2億円超えの記載もれは、問題発覚後、竹山市長が2か月ほどの時間をかけて調査し公表したもの。
この内容がまたズサンで。。。
添付された領収書を見た記者からは二重計上の問題や、政治活動と思えない費用を計上していると指摘されている。
それでも、市長は他人事。
お任せした人(娘さんや専門家)がミスしたんですわ、訂正します、で終わり。
政治家として、ここまで多額になれば責任を取るべきだろう、という声にもムシ。
.
この竹山市長を2年前に全力で応援して当選させたのが、自民党なのよね。
ほかにも、公明、共産、民主系。。。。
反維新、反都構想で一体になって維新の候補に勝った。
この人たちは、この状況に反省はないのかな。。。
竹山市長が当選したとき、安部さんがお祝いの電話をかけてるの。テレビで放送されてた。
.
一番、応援した自民党は今のこの現状を知ってるはずなのに、知らん顔して大阪12区に応援に入ってる。
.
自分達の応援した竹山市長がこんな不祥事を起こし、市長の座にしがみついて辞職しない、そんな状況に大阪府民は辟易してるのに。
.
維新が出した不信任案も自民、公明、共産、民主系が反対したし、市民のリコールも大量の署名が必要で困難だし。
なかなか辞めさせることができない。
.
なのにまた、自民党はあたらしい議員や首長を誕生させようとしている。
ほんとに、釈然としない。
申し訳ないという一言もないなんて。辞めるように説得もしないなんて。
.
オールスターの総力戦で、圧倒して選挙に勝って、自民の力を見せつけたいのはわかるけど、その後の不祥事に対しても対応してほしいもんだわ。
.
.
| 固定リンク
「OSAKAの一大事」カテゴリの記事
- ああ、都構想成立なら保健所ふえてたのに(2022.02.28)
- 政令市、京都市が財政破綻?(2021.06.16)
- BSフジ「プライムニュース」橋下さん「僕にとって一番輝いていた場所…」(2021.05.29)
- 吉村知事、応援してるよ。国会議員は空港の水際対策をしっかりしてほしい。(2021.05.12)
- なにも変えたくない人が、がんばる人たちを猛批判する。。。(2021.05.17)
コメント