大阪万博、実現なるか!【追加情報あり】
大阪は2025年の万博に立候補してる。
.
.
その開催地の決定まで、あと2日。
.
.
投票はパリで行われる。
.
結果は日本時間の23日の深夜~早朝あたりに出るらしい。
.
.
土曜日の午前9時から放送される辛坊さんの「ウェークアップぷらす」は、結果が判明した直後になるので、大阪決定ならお祭り騒ぎになる・・・らしい。
.
.
【追加情報 ※下記に詳しく 】
一部情報では、23日の深夜からジェイコムチャンネルで投票が生放送されるとか。
.
.
2025万博には、3都市が立候補。
.
.
大阪、アゼルバイジャンのバクー、ロシアのエカテリンブルク。
.
.
まず、約170カ国の代表による投票で、1回目で3分の2の票数が取れないと、最下位の都市が落選にして、のこり2都市の決選投票になる。
.
.
決選投票になると、大阪が負けるかもしれないらしい。
.
.
バクーとエカテリンブルクの票が合わさる可能性が高いから・・・らしい。
.
.
今週に入って、ようやく在阪のテレビ局もカウントダウンをはじめたり、ライバル国に取材に行ったりと万博関連のニュースが目立ってきた。
.
.
大阪にもう一度、万博を。
.
万博のシンボルだった太陽の塔がある大阪に。
.
今度の万博の開催予定地は、夢洲。
.
いまは何もない広い人工島にパビリオンがたくさん作られることだろう。
.
.
吹田にある太陽の塔を見て、夢洲へ。
.
.
ワクワクする大阪万博の夢がふたたびはじまる。
.
.
そうなるといいなあ。
.
.
.
どういう結果が出るかな。
.
今から、ドキドキハラハラ。
.
どんどんボルテージがあがってきてるよ。
.
.
結果はどうなっても、またこちらで報告するね。
.
.
.
【追加情報】 ジェイコムチャンネル公式より
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いよいよ 近づいてきた!!開催国決定を生中継でお届けします!
日本が、2025年5月に大阪での開催を目指す「2025年国際博覧会(万博)」開催国決定の瞬間を、特別番組『「2025万博」開催国は?~大阪人の声を生中継~』と題し、2018年11月23日(金・祝)23時30分から、J:COM のコミュニティチャンネル「J:COMチャンネル」(地デジ11ch)で、生中継でお届けいたします。また、地域情報アプリ「ど・ろーかる」でもライブ配信を行いますので、全国どこからでも視聴が可能です。
放送日時
2018年11月23日(金・祝)23:30~25:00
https://c.myjcom.jp/jch/p/EXPO2025/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どうも時間が詳しくわからなかったんだけど、ジェイコムチャンネルの放送時間内に結果がでるみたいね。
.
興味のある方は見てみてください。
.
.
.
| 固定リンク
「OSAKAの一大事」カテゴリの記事
- ああ、都構想成立なら保健所ふえてたのに(2022.02.28)
- 政令市、京都市が財政破綻?(2021.06.16)
- BSフジ「プライムニュース」橋下さん「僕にとって一番輝いていた場所…」(2021.05.29)
- 吉村知事、応援してるよ。国会議員は空港の水際対策をしっかりしてほしい。(2021.05.12)
- なにも変えたくない人が、がんばる人たちを猛批判する。。。(2021.05.17)
コメント