修理できずに来年突入の気配
もうすぐ今年も終わり。
.
.
この季節が一番好きなので、時間がゆっくり過ぎてほしい。
.
.
なのに、問題は山積。
.
.
9月4日の台風21号で、壊れたベランダがまだ修理できてない。
.
.
一度、見積もりにきてもらったものの、根本的に修理をした方がいいとのことで、2度目の見積もりを待ってる。
.
200件ほどお客さんを待たせているらしいので、遅々として進まない。
.
.
3か月で、もう4回も催促したので、さすがに5回目の電話はできず・・・。
.
あきらめつつ、放置。
.
.
私も母も、もう年末年始もこのままだろうと思ってる。
.
.
大地震があった被災地で、5年たっても復興がすすまないというニュースがあるけど、その状況が理解できた。
.
被害が多いと、とにかく修理してくれる人がいないのね。
.
.
うちは家自体のトラブルじゃないので、余計後回しにされてるのかも。
.
.
まあ、それでいいんだけど。仕方ないしね。
.
.
.
ほかにも年末にかけて、スケジュールがいっぱい。
.
.
やっぱり駆け足で過ぎていくのかな。。。
.
.
.
| 固定リンク
「OSAKAの一大事」カテゴリの記事
- ああ、都構想成立なら保健所ふえてたのに(2022.02.28)
- 政令市、京都市が財政破綻?(2021.06.16)
- BSフジ「プライムニュース」橋下さん「僕にとって一番輝いていた場所…」(2021.05.29)
- 吉村知事、応援してるよ。国会議員は空港の水際対策をしっかりしてほしい。(2021.05.12)
- なにも変えたくない人が、がんばる人たちを猛批判する。。。(2021.05.17)
コメント