獣になれない私たち 第1話 職場がひどすぎるゼ。。。
気になって見たんだけれど・・・。
.
普通、1話って「つかみ」で、よし!これから見るぞって思わせないといけないと思うの。
.
なのに、このドラマったら。
.
.
晶(新垣結衣)の仕事の部分がひどすぎるっ。
.
.
晶が仕事をそつなくこなせるからって、周りが甘えて頼って、どんどん彼女の仕事量が増えていく。
.
同僚はさぼる、逃亡する、ミス連発。
.
これが特にあきれるくらいひどすぎる。
.
その尻拭いをせっせとする晶。
.
.
社長の九十九(山内圭哉)もワンマンで次々と社員が辞めていく。
.
秘書も逃げ出し、後任が決まらず、すべて晶に頼りっきり。
.
横暴で声が大きくてうるさい。
.
あのえらそうな関西弁、もう聞きたくないわ。
.
.
恋人の京谷(田中圭)はなぜか元カノを自宅に住まわせているし。
.
晶は4年交際していて、それを黙認。
.
もう京谷に恋してないみたいね。てか、京谷も冷めてるんじゃない?
.
でもお母さんには会ったし、結婚話だけはどんどん進みそう。
.
.
おまけに、仕事の相手先は、ミスを謝罪する晶を土下座させ、そのうえ、頭を撫でてくる勘違い男。
.
ミスを挽回しようと残業したあと、連絡すると相手は酔っぱらっていて、セクハラまがいのことを言って迫ってくるし。
.
あまりのことに晶のメンタルもプツンと停止してしまっていた。
.
.
このストレスありまくりの職場と恋人設定に、私もどっと疲れた。
.
.
これで、次回から楽しみにできるものかな。(笑)
.
.
それに恋をするんであろう恒星(松田龍平)も適当にナンパして適当に楽しんでいるような男性で…好感がもてるようなキャラではなし。
.
まあ、行きつけのバーの常連客どおしなので、お酒も入りながら、晶が本音をぶつけられる数少ない人にはなりそうだけれど。
.
.
晶も恒星も複雑な事情がありそうで、今後、どんなラブストーリーになるか、ちょっと興味はもてたけど。
.
.
そんな疲れる設定だけれど、最後の最後だけは、ちょっとだけスカッとさせてもらった。
.
晶のファッションって、くすんだパステルカラーばかりで、なぜこんな微妙色ばかり組み合わせて着てるんだろう?と思っていたら、最後でロックなファッションに黒のサングラスで登場。
.
職場の人をあっと驚かせてたの。
.
これからは、誰の尻拭いもしませんってことかな。
.
社長にも業務を改善しろと直談判してたよ。
.
あれだけはちょっと良かった。
.
.
今後は録画して数話ずつまとめ見していくカンジかな。
.
.
ところで最後に。
.
随分前にも書いたことだけれど。
.
私が見たのは前も、その前も日本テレビのドラマだったけれど。
.
.
なぜ、ドラマの中で威圧的で傲慢な社長だけが関西弁を使うのか。
.
標準語メインのドラマで、えらそうでがさつで怒鳴り散らすキャラがひとりだけ関西弁。
.
これは、ワザとだよね。
.
そういうキャラに関西弁をしゃべらせてる。
.
.
関西弁や関西のイメージが悪くなるのでほんとやめてほしい。
.
見ていて気分のいいものじゃないので。
.
.
これが九州弁や広島弁なら、九州や広島の人はこの扱いに文句を言うはず。
.
.
だから、関西人の私もきっちりはっきり文句を言っておく。
.
.
わざわざ、こんな演出しなくていいのにね。
.
.
.
*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*
◆また、来てくださいね。ありがとうございました◆
★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(*゚▽゚)ノ
| 固定リンク
「2018年秋ドラマ」カテゴリの記事
- チコちゃんの中の人・・・。(2018.12.31)
- SUITS/スーツ 最終回感想(2018.12.30)
- ハラスメントゲーム 最終回を見ての感想(2018.12.29)
- リーガルV・最終回 感想(2018.12.22)
最近のコメント