« 今年一年を振り返って・政治編 | トップページ | 今年一年を振り返って・とわ編 »

2017年12月28日 (木)

今年一年を振り返って・大阪編

大阪の政治。
.
大阪の出来事で一番、落胆したのは堺市長選挙での維新候補の落選だった。
.
.
.
大阪では、堺は大阪市に次ぐ政令市で、大阪市の都構想成立後には、特別区に編入される可能性がある。
.
都構想を推進したい維新は、堺も編入したくて、維新系の市長を誕生させたい。
.
なので、それに対抗する現市長は、前回の選挙から反都構想で訴えている。
.
.
「堺は都構想には入らない。堺のことは堺で」を合言葉に。
.
3選目になる今回も、早くから準備していた。
.
.
ただ、今回、維新側は次期市長の任期中に都構想は机上にあげないとして、選挙の争点にしない考えだった。
.
.
それでも負けてしまった。
.
あとで聞くと、堺市民の中にも、都構想編入に期待してる人が結構いたらしい。
.
なかなか難しいものだ。.
.
.
.
維新系市長になっていたら、大阪市と堺で、鉄道や道路などのインフラ整備で協力できたのに。
.
.
実際、市内からの鉄道の接続がうまくいっておらず、多くの堺市民が改善を望んでいた。
.
それも、また4年。手つかずのままだ。
.
.
前市長は堺のことは堺でという合言葉で選挙をすすめているので、大阪府や大阪市の提案には一切のらない作戦を続けている。
.
ちょっとでも、大阪府や大阪市と一緒にやれば、もう自分の合言葉は使えなくなるので。
堺は孤立化するばかり。
.
.
.
堺といえば、大阪市と大阪南部地域の間に横たわっている。
.
堺が変わらないと、大阪市のにぎわいが南部地域まで響いていかない。
.
堺の首長が変わってくれたら、一気に風通しよくなったんだけどな。
.
ホント、残念だ。
.
.
.
維新では内々に1年以上前に、候補として民放の元アナウンサーが決定していたが、選挙2か月前に出馬を断念。
.
急きょ、候補者をたてたけれど、圧倒的な知名度不足で負けてしまった。
.
優秀で堺の未来をしっかり描ける人だった。
.
どんなに攻撃されても絶対に取り乱さないジェントルマンで、堺を愛する気持ちを人一倍もってる人だった。
.
.
彼が市長になっていれば、中学校給食も幼児教育無償化も交通インフラも観光戦略も古墳の周知徹底も、今頃は一心不乱に取り組んでいただろう。
.
誠実な良い候補だったので、もう一度、政治家に挑戦してほしいものだ。
.
.
..
そういえば、おもしろかったことがある。
.
選挙のテレビ討論会で。
.
大阪では今、大阪城を訪れる外国人観光客が多い。
.
それで、維新候補が、秀吉の大阪城と堺の利休は歴史で結びついている。そのストーリーをアピールすれば、堺に観光客を呼び込めると言うと。
.
.
それに対して、前市長は、利休は秀吉に理不尽に自害させられた。堺は独自にわびさびをアピールしていくと血相を変えて反論したの。
.
.
堺で、秀吉に恨みを抱いてる人をはじめて見た。
.
他にもそんな人がいるんだろうか・・・。
.
..
彼には秀吉の時代が昨日のことのように思えてるのかもしれない。
.
.
秀吉の時代をドラマにするとき、必ずキャスティングされるのが利休。
.
その関係性を描くことでドラマは深みを増す。
.
維新候補の案は良いと思ったんだけれど。
.
.
.
堺には利休と与謝野晶子と古墳群がある。
.
それぞれ素晴らしくても歴史がバラバラで散漫な印象がぬぐえない。
.
.
頭をひねることが大切なんだけどな。
.
.
.
しかし、堺市民が現市長を選んだのは事実。
.
仕方がない。
.
.
次は4年後。
.
.
もうその時は人々の関心は薄まっているかもしれない。
.
.
維新から候補をたてることもないかもしれない。
.
.
なんといっても、前回と今回、2度も同じ元アナウンサーに固執して、正式な候補者選定が遅れてしまった。
.
これがかなり大きな敗因のひとつ。
.
.
もっとはやくに候補者をたてていれば、知名度が低くても当選していたと思うから。
.
.
.
私はもう堺市長選にこだわるのは、これで終わりにしたいと思う。
.
.
堺市民が気づいて、投票に行かないといつまでも状況は変わらない、ということ。
.
.
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*

◆また、来てくださいね。ありがとうございました◆

★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(*゚▽゚)ノ

.    

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ 

|

« 今年一年を振り返って・政治編 | トップページ | 今年一年を振り返って・とわ編 »

OSAKAの一大事」カテゴリの記事

2017年秋ドラマ」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年一年を振り返って・大阪編:

« 今年一年を振り返って・政治編 | トップページ | 今年一年を振り返って・とわ編 »