大阪「失われた10年」失わせたのは・・・。
太田元大阪府知事が、現在の大阪府政を「失われた10年」と批判したらしい。
.
.
太田知事を選挙で落として、知事になったは橋下さんだった。
.
その後を引き継いでいるのは、松井さん。
.
もう10年くらいになるかな。
.
その橋下さんと松井さん時代、維新政治になってからのことを彼女は批判している。
.
.
ニュースをざっくりとした見ていない私でもこれは反論できる。
.
.
橋下さんが知事になる前の大阪は、財政再建団体に陥る寸前だった。
.
大阪が持ち直したのは、橋下さんのおかげ。
.
太田さんは、大阪に5200億円もの借金を作った人なのだ。
.
.
どの口が言うの?ってカンジでしょう。
.
.
当時、府議だった松井さんは、太田さんのところへいって、責任をとって、2期8000万円の退職金を返還してほしいと言ったそう。
.
でも太田さんは拒否。
.
.
自分は多額の退職金を受け取って、5200億円もの借金を府民に背負わせて、さっさと府庁を去った。
.
.
その後、知事になった橋下さんや松井さんは、あらたに借金を作らず、このお金の穴埋めをし、やりくりをして大改革をしている。
.
府の職員はそれからずっと減給をつづけたままだ。
.
.
現在は5200億円の穴は3000億円まで埋められている。
.
.
それがどんなに大変なことか。
.
.
これがなかったら、もっとずっと楽に大改革を進められていただろう。
.
.
失われた10年?
.
それは維新府政のせいじゃなく、彼女によって、借金を増やされた10年だ。
.
.
府民はみんなそう思ってる。
.
借金を背負わされた府民はみんな彼女に怒ってる。
.
.
.
そんな彼女は現在、自民党の参議院議員。
.
4年前の選挙で、安倍さん人気に乗じて大量得票、比例名簿の最後の方にあった彼女まで、当選してしまった。
.
また、税金をパクパクムシャムシャしてる。
.
.
そして、自民党の国会議員として、維新の大阪政治を批判している。
.
でも、いまだに尻拭いをさせられている松井さんを批判するなんて、もってのほか。
.
.
減給されている職員や、借金を背負わされた府民のことを忘れて、勝手なことを言わないでほしい。
.
.
失われ続けていたのは自民政治だった昔の数十年。
.
ここ10年の大阪の大復活は、維新政治。
.
.
この10年を批判するなんで、冗談はやめてくださいと府民として言いたい。
.
.
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*
◆また、来てくださいね。ありがとうございました◆
★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(*゚▽゚)ノ
| 固定リンク
「OSAKAの一大事」カテゴリの記事
- ああ、都構想成立なら保健所ふえてたのに(2022.02.28)
- 政令市、京都市が財政破綻?(2021.06.16)
- BSフジ「プライムニュース」橋下さん「僕にとって一番輝いていた場所…」(2021.05.29)
- 吉村知事、応援してるよ。国会議員は空港の水際対策をしっかりしてほしい。(2021.05.12)
- なにも変えたくない人が、がんばる人たちを猛批判する。。。(2021.05.17)
最近のコメント