« 72時間ホンネテレビ | トップページ | 【 時事ニュース 】 現金は座布団の下に・・・ »

2017年11月15日 (水)

国民には増税なのに、国会議員には議員年金復活?

.
知ってる?
.
.
自民党は、国会議員・地方議員の議員年金を復活させるらしい。
.
.
国民には、あらゆるもので増税しようとしてるのに。
.
驚くほどの増税ラッシュなのに。
.
.
.
反発して声をあげてるのは、維新だけ。
.
.
.
維新以外の野党は、これについてはダンマリ。
.
自分たちの年金が復活するからね。ありがたいことだよね。
.
.
でも、国民は増税。
.
消費税だって、10%じゃあ足らないなんて発言する自民党議員も。
.
.
.
民進党系の立憲民主も希望も、家計学園問題で騒いで話題を作り、その陰でこれを粛々と進めようとしてるんだろう。
.
.
家計学園騒動も出来レースに見えてくる。
.
.
.
自民圧勝させたら、増税が待ってることはわかっていたし。
.
立憲民主は民進党と根っこは同じだってわかっていたのに。
.
.
票を入れちゃうから・・・。
.
.
.
衆院選挙の時なんて、維新の「身を切る改革」を、希望の候補だけでなく、自民党候補や立憲の候補も叫んでた。
.
でも当選したら、今はもう知らん顔。
.
.
逆に、身を太らせる改革を実行しようとしてる。
.
.
.
維新は国会議員が優遇されすぎているとして、文書交通滞在費を失くせと言ってるのに。
.
.
.
維新がダメになったら、「どうせ、国会議員なんて誰がなっても同じ」って政治に背を向けている人たちのひとりになるよ。
.
.
元は政治家に絶望してたんだし。
.
.
.
橋下さん率いる維新が誕生して、公約を必死で実現していく姿に、かすかな望みを持っただけだから。
.
.
でも、真面目に潔癖になってがんばったって、きちんと見て応援する人が少ないと消えていくばかりなんだよね。
.
.
しがらみを作らず、身を切ってるやせ我慢の政党が生き残るのは難しい。
.
.
.
自民党は「身を切る改革」など絶対にやらない。
.
希望も、立憲も、そのほかの党も。
.
どんどん自分達や自分たちを応援する組織団体を太らせ、そのツケを増税として国民にまわす。
.
.
ずっと昔から、その体質は何も変わってないんだよ。
.
反省もしていないし、名前を変えたとしても中身は何も変わってないんだよ。.

|

« 72時間ホンネテレビ | トップページ | 【 時事ニュース 】 現金は座布団の下に・・・ »

OSAKAの一大事」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国民には増税なのに、国会議員には議員年金復活?:

« 72時間ホンネテレビ | トップページ | 【 時事ニュース 】 現金は座布団の下に・・・ »