重要参考人探偵・第1話 感想
10月20日放送分のあらすじ(第1話)
.
モデルの圭(玉森裕太)はなぜかいつも遺体の第一発見者になってしまう‘不幸体質’の男。ある日、圭は広告モデルを務めた新作腕時計の企画リーダー・小高(遼河はるひ)に気に入られ、モデル仲間の斎(小山慶一郎)とシモン(古川雄輝)の3人で同商品の発表会に出席する。会場に飾られた貴重な懐中時計が人目を引く中、圭の目前でシャンデリアが落下。下敷きになった小高が死亡し、圭は重要参考人として警察にマークされてしまう。
.
【Yahoo!ドラマより】
.
***************************
.
深夜だと30分ドラマが多いんだけれど、こちらは60分。
.
よかった。
.
やはりじっくりと見たいもんね。
.
.
あらすじにあるように、遺体の第一発見者になってしまう圭。
.
小さい頃のある事件からそうなったようで、今後この事件がクローズアップされてきそうな予感。
.
.
投身自殺、首つり自殺だけでなく、爆発、交通事故、殺人事件などで、損傷した遺体を目の当たりにすることも多く、気分が悪くなって吐いてしまうことも。
.
.
今回は殺人事件に遭遇。
.
.
しかも、遺体の一番近くにいたことから、重要参考人として疑われてしまうことに。
.
切羽詰まった圭は、これはもう自分が犯人をみつけなきゃと発奮。
.
推理力が開眼してしまう。
.
.
現場にやってきた刑事の中に元カノの果林(新木優子)がおり、突然の再会にふたりとも戸惑ったりということも。
.
.
この果林、始終ツンツン。
.
なぜかというと、圭にふられたかららしい。
.
圭によると、自分の遺体を発見する体質につきあわせるわけにはいかないと身を引いたらしい。
.
.
果林はまじめで優秀なんだけれど、男社会の警察で結構、苦労してる。
.
いちいち、嫌味を言われているのは見ていてもシンドイけど、適度に抑制されていたわね。
.
.
まあ、おもしろかったよ。
.
それと推理しやすかった。
.
推理のヒントをわかりやすく描写してくれているせいかも。
.
.
次回も謎解きに挑戦するわ、そう思えるドラマだった。
.
初心者向きってこと?(笑)
.
.
玉森さんも小山さんも古川さんは、イケメンで爽やかだったし。
.
新木さんは美人でかわいい。
.
眼福ドラマね。
.
.
.
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*
◆また、来てくださいね。ありがとうございました◆
★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(*゚▽゚)ノ
.
| 固定リンク
「2017年秋ドラマ」カテゴリの記事
- 師走~12月30日「ひよっこ」総集編(2017.12.30)
- 今年一年を振り返って・とわ編(2017.12.29)
- 今年一年を振り返って・大阪編(2017.12.28)
- 今年一年を振り返って・政治編(2017.12.27)
最近のコメント