科捜研の女・第1話 感想
.
.
.
初回は中川大志さんがゲスト出演。
.
民間の鑑定人、江藤役。
.
.
科捜研チームの分析に参加することに。
.
実は、科捜研の採用試験でロタ君とともに最終まで残っていた人。
.
.
とても優秀でなぜ彼が選ばれなかったのかと不思議がられる。
.
でも、江藤は合理的でない仕事の進め方や真相をつかむまで何日も徹夜することに疑問を感じて、反発する。
.
.
そのコツコツができるのがロタ君という。
.
ロタ君が選ばれたのは、寝食を忘れて捜査に没頭できるからみたい。
.
中でも、マリコは最ものめりこむ研究員ね。
.
.
でもね、江藤も科捜研に採用されていたら、考え方は変わっていたかもしれないよね。
.
殺人の捜査をしてるっていう特殊な状況に飛び込んでみたら。
.
.
民間では合理的にやらないと残業代さえ出ないこともあるだろうし締切も切られる。
.
環境が根本的に違うんだもん。
.
どこまでが彼の本質かはわからないな。
.
.
ロタ君とは正反対のキャラだったけれど、江藤にはまた出てほしいな。
.
今度は事件に巻き込まれて、科捜研が丁寧に分析してくれたから、自分の疑いが晴れたみたいな流れで。
.
.
そうしたら、江藤の考えにも自然に変化があらわれそうよ。
.
.
全体的にほんわりしたキャラの中に、ひとりキリッと凛々しい江藤がいて、引き締まったよ。
.
.
.
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*
◆また、来てくださいね。ありがとうございました◆
★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(*゚▽゚)ノ
.
| 固定リンク
「2017年秋ドラマ」カテゴリの記事
- 師走~12月30日「ひよっこ」総集編(2017.12.30)
- 今年一年を振り返って・とわ編(2017.12.29)
- 今年一年を振り返って・大阪編(2017.12.28)
- 今年一年を振り返って・政治編(2017.12.27)
最近のコメント