« ドラマ箸休め 近況 | トップページ | 堺市長選挙 ドラマチック展開ならず… »

2017年9月20日 (水)

ドラマちっく?な堺市長選挙&「都構想」のデマチラシ多発

大阪では、今、堺市長選挙の真っ最中ですわ。
.
.
これが、大阪名物といってもいい。なかなかすごい選挙。
.
.
候補者は2人。
.
.
.
大阪維新の候補と、3選を目指す現職市長。
.
.
.
維新 VS 現職
.
.
でも、これだけじゃない。
.
.
.
現職に、自民党、共産党、民進党、社民党、日本のこころ、が応援してる。
.
.
加えて、ほとんどの組織、企業団体がズラズラと名を連ねてる。
.
.
中には、労組や、町の商店街連合会なども入る。
.
.
.
すごいでしょ?
.
.
これが大体の大阪の選挙。
.
.
ほかの地方ではないと思う。
.
.
維新を倒すため、自民党から共産党までもが一丸となる構図。
.
.
維新は、すべての既存政党と組織を相手に、毎回大苦戦。
.
.
.
はっきり言って、ここまで集合されると勝てない。
.
.
まったく勝てません。(笑)
.
.
組織票がものすごくて、無党派層が選挙に行ってくれるかどうかで決まる感じ。
.
.
.
.
現に、今回の堺市長選挙も、現職リードという情勢。
.
.
リードと新聞に書かれると、もう逆転は難しい。。。。
.
.
.
.
知らない人も多いと思うけれど、維新は改革を遠慮なくすすめるために、企業団体の応援を受けていない。
.
企業献金も。
.
で、遠慮なく、大阪府や市で、改革を実行するため、既得権を奪われた党や団体は敵にまわってしまう。
.
ちなみに、選挙になると、全国の維新議員が手弁当で駆けつけ、ボランティアと一緒に運動する。
.
組織を動かせる相手陣営と比べると、多勢に無勢。
.
維新は変わっていて、こういうところがほかの政党とは一線を画してる。
.
これがほかの政党となかなか組めない理由でもある。
.
.
.
.
とにかく、大阪の既存政党は維新をつぶし、改革を元に戻したくて、仕方ない。
.
再び、自分たちの復権を願っているから。
.
.
.
なので、維新は無党派層頼み。
.
.
今回の堺市長選は、その無党派層も現職を支持しているらしく厳しい状況。
.
.
あと、4日。
今度の日曜日まで、維新の孤軍奮闘で、どこまで盛り返せるか、注目ですわ。
.
.
.
.
ただ・・・ちょっと・・・。
.
.
.
今回、堺では、告示日直前、
.
.
「都構想を実現しよう」とか、「都構想で堺の税金が大阪市に吸いあげよう」というデマチラシが、堺の大半の家にばらまかれたらしい。
.
紙は緑色(維新カラー)で、発行元として維新応援団などと書かれている。
.
.
維新の支持者になりすまして配っている、とても悪質なデマチラシ。
.
.
このチラシを見て、ふだん、騙されそうにない、しっかり者の女性まで「維新がこんなビラを配るなんて・・・」と信じてしまったらしい。
.
.
.
現職の市長や陣営が「堺に都構想はいらない」と訴えているので、それを裏付け、補強する形になってしまった。
.
デマチラシのばらまきは、当然その作用を狙ったものだろうけど。
.
.
.
維新サイドは警察に届けたけれど、それ自体、ニュースで取り上げられることもないし、そのままデマチラシを信じて投票してる人が多そう。
.
.
.
これが原因かどうかわからないけれど、選挙情勢は一変し、現職に一層、離されてしまった。。。
.
.
.
.
しかし、選挙で、「都構想」を利用されるたび、ため息が出る。。。。
.
.
.
「都構想」を利用して、票を集めようという策に見事にはまってしまう人たちがいっぱいいる。
.
.
..
たしかに、前回の堺市長選では都構想に堺も入ってほしいと争点になったのね。
.
でも、見事に拒否され、その後、大阪市の住民投票で破れ、都構想は消滅したの。
.
.
.
新しい都構想は、大阪市だけの案件で、隣りの堺市は一切、話題になっていない。
.
.
関係ない。
.
.
堺市は、新・都構想が実現して、大阪都ができた後、市民が入りたければ入ればいいというスタンス。
.
.
しかも、新・都構想の話はまだはじまったばかりで、形もない。
.
.
来年秋の大阪市での住民投票を目指してるだけで、できるかどうかもわからない。
.
.
大阪市の新都構想がまだそんな状態なのに、なぜ、関係のない堺市の市長選挙の争点になるんだろうか。
.
.
.
都構想を争点にしたがるのは、前回これで当選した現職が、2匹目のドジョウを狙ってるからなんだけれどね。
.
.
これで、自分の実績や市の不祥事を問題にされなくてすむしね。
.
.
.
ただ、市民が困るのは、
.
.
現職市長が2匹目のドジョウを狙うあまり、大阪市や大阪府とずっと距離を置いていて、そのせいで、連携できる案件がまったく進んでいないこと。
.
.
「堺のことは堺で決める」がキャッチフレーズなので、大阪市や大阪府と話し合いをしてる姿を見せたいないんでしょう。
.
.
それで、堺を鎖国状態にしてしまっているの。
.
.
いろいろと連携しようと提案されても、拒否する始末。
.
.
それは停滞しますって。
.
.
.
この状態が、また4年続いてしまうのが問題。
.
.
それを、堺市民に知ってほしいけれど。
.
.
現職サイドに、形もない幻の新・都構想( しかも隣りの大阪市の話!)であおられて警戒して、住民として得られるさまざまな恩恵を遠ざけてしまってる。
.
.
もったいなさすぎる話でしょ・・・。
.
.
.
維新の候補者が当選したら、大阪市と連携して、いろんな停滞してる案件が進むんだけどな。。。
.
.
それで一気に街の活性化するんだけれど。。。
.
.
.
そうしたら、沈みつつある大阪南部全体が、良い方向へと向かいそうなんだけれど・・・。
.
.
.
.
維新の候補者、負けそうですわ・・・。
.
.
.
その候補者、永藤ひできさんというんですけど、演説を聞いて一発で有能な人だとわかった。
.
.
2人の討論会をネットで見たけれど、現職が手元の紙ばかり見て話すのに対して、永藤さんはすべての政策や数字が頭に入っているようで、非常に頼もしく感じた。
.
.
しかも、笑顔が多く、物腰やわらかなのに鋭い。
.
正々堂々、正面から立ち向かうタイプ。
.
.
.
この人に腕をふるってほしいと思わせる人なんだけれど・・・。
.
.
堺市民がそれに気づいてくれたら、情勢はかわるかもしれない・・・。
.
.

まだ、投票日の24日まで、4日あるので、奇跡を願うばかり。。。

.

.

.迷走したけれど、選挙のお話でした。。。

.

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*

◆また、来てくださいね。ありがとうございました◆

★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(*゚▽゚)ノ

.   

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ 

|

« ドラマ箸休め 近況 | トップページ | 堺市長選挙 ドラマチック展開ならず… »

OSAKAの一大事」カテゴリの記事

2017年夏ドラマ」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドラマちっく?な堺市長選挙&「都構想」のデマチラシ多発:

« ドラマ箸休め 近況 | トップページ | 堺市長選挙 ドラマチック展開ならず… »