« 警視庁いきもの係・第3話 感想 | トップページ | 警視庁いきもの係・第4話 感想 »

2017年8月 4日 (金)

ハロー張りネズミ・第3話 感想

7月28日放送分のあらすじ(第3話)

 蘭子(深田恭子)の父・乙吉(平田満)が自殺したとされる事件の真相を追う五郎(瑛太)たち。南(リリー・フランキー)は乙吉から預かっていた証拠書類を見つけ、五郎に連絡するが、直後、事件に巻き込まれる。一方、グレ(森田剛)が発見した元秘書課長・仲井(吹越満)が、あかつか探偵事務所にやって来る。乙吉の無念を共に晴らすつもりだという仲井は、事務所である写真に注目するが、それを悟られないよう、平静を装う。

【Yahoo!ドラマより】

***************************
う~~ん。
後編を楽しみにしてたんだけど・・・。
結局、五郎たちは蘭子を守るだけで、何もしてないのね。
探偵社としての仕事はゼロ。
.
家族を亡くし、自暴自棄になった仲井が、復讐のために会社に乗り込み、現社長を殺してしまう結末。
.
そういう覚悟なら、なぜ蘭子に証拠を送ったのか、仲井が怯えて暮らしていたのか、わからないんだけれど。
.
蘭子や五郎がなにかを暴くってところを見たかったのよね。
.
蘭子のもっている証拠書類を奪いにやってきた殺し屋は大物政治家が仕向けた男。
彼が死んで、そこで終わり。
今後、あの大物政治家たちの出番はあるのかな。
.
ところで、あのアラビアンという文字。
逆から読んだら、マイバラ。
現社長の名前だったのね。
.
Rの文字が逆だったので、絶対に別の意味だと思ったけれど、まさかそんなに簡単なトリックだったなんて。
気づかなかったことがちょっと悔しい。(笑)
.
そんなこんなで、蘭子は探偵事務所で経理などを担当することに。
テンションあがりまくりの五郎でした。
.
.
●ハロー張りネズミ

※過去の記事

第1話 第2話

.

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*

◆また、来てくださいね。ありがとうございました◆

★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(*゚▽゚)ノ

.

   

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ 

|

« 警視庁いきもの係・第3話 感想 | トップページ | 警視庁いきもの係・第4話 感想 »

2017年夏ドラマ」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハロー張りネズミ・第3話 感想:

« 警視庁いきもの係・第3話 感想 | トップページ | 警視庁いきもの係・第4話 感想 »