« ツバキ文具店・第2話 感想 | トップページ | ドラマ箸休め(№2) 長澤まさみさん&高橋一生さんのdtvCM »

2017年5月 7日 (日)

CRISIS公安機動捜査隊特捜班・第4話 不定期感想

あらすじ 5月2日放送分(第4話)

 稲見(小栗旬)らが命じられた新たな任務は、大学教授・有馬(小市慢太郎)の警護だった。しかし、彼がどういう人物で、誰に狙われているのか、何も情報は与えられない。期限は彼が海外へと出国するまでの1週間だが、警護2日目の朝、出勤した有馬が樫井(野間口徹)の制止を無視して研究室のドアを開けると、爆発が発生。有馬を守りながらその場を離れようとした稲見と樫井の前に、拳銃を持った2人組が立ちはだかる。

【Yahoo!ドラマより】

***************************

前回より数段後味がわるい。

後味がわるすぎる・・・。

こうなってくると、特捜班が不満をため込み、いつか爆発させる日がくるんじゃないかと。

というか、爆発させるために、不満をため込ませているように見える。

.

稲見に近づいている女性も、実はハニトラじゃないのかとか勘ぐっちゃうわ。

.

有馬は自分の技術を外国から狙われ、ハニトラに引っかかる。

悩んだ末、公安に相談したら、今度は公安に利用され、スパイ行為をさせられることに。

辞めたいと言えば、公安に脅され・・・。

外国に公安の情報を流して・・・。

公安からも外国からも排除したい存在となってしまい。

・・・どツボにはまっていってしまう。

.

最後はどちらからも見放され、爆死。

稲見や樫井は最後まで有馬の爆弾を解除しようとするけれど、上層部から手を引くように命じられ、断腸の思いでその場からはなれることに。

.

有馬は、立ち去る稲見らに「国家を信用するな」と言い残し爆死する。

.

あの爆弾を仕掛けた2人組。

彼らは一体何者だったんだろう。

ゲーム感覚で動いているようで、不気味だったな。

.

毎回のキレのいいアクション。

思わず見惚れてしまう。

ただ、どこかをぶつけるたび、

でも、「痛っ!痛そう~!」ってつぶやいているんですけどね。

.

後味の悪いお話のオンパレード。。。

さて、このドラマ、どこへ向かうのか、見てみたい。

.

.

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:* ☆*:;;;;;:*

◆また、来てくださいね。ありがとうございました◆

★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(*゚▽゚)ノ

.

   

にほんブログ村 テレビブ

ログ テレビドラマへ 

|

« ツバキ文具店・第2話 感想 | トップページ | ドラマ箸休め(№2) 長澤まさみさん&高橋一生さんのdtvCM »

2017年春ドラマ」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CRISIS公安機動捜査隊特捜班・第4話 不定期感想:

« ツバキ文具店・第2話 感想 | トップページ | ドラマ箸休め(№2) 長澤まさみさん&高橋一生さんのdtvCM »