神の舌を持つ男・第8話 感想
あらすじ 8月26日放送分(第8話)
ミヤビ(広末涼子)と遭遇した蘭丸(向井理)は、彼女を追うが逃げられてしまう。一方、殺された真琴(上野なつひ)の過去を調べていたツアー参加者でフリーライターの見城(和田聰宏)の他殺体が見つかる。遺体のそばには「O」と書かれた血文字があった。犯人が見つかるまでツアーの一行と蘭丸たちは旅館で待機することに。そこへミヤビが現れる。観念した彼女は蘭丸に、今夜の仕事が終わったら全てを語ると約束する。
【Yahoo!ドラマより】
***************************
もう「2サスの掟」オンパレードでしたね。
2時間サスペンス大好きな私はかなり楽しかったです。
.
「10時またぎの目撃者」!!
散々犯人だと思わせておいて、10時になったら殺される奴は目撃者!
.
おお!! 気づいてなかったあ~~! (*^ω^*)ノ彡
2サス、相当みてるのに、10時またぎに殺されるキャラがいるなんて。
不覚でしたわ。
.
この目撃者は、警察に通報せず、犯人を脅してお金を要求して殺される。
これも2サスの掟!なんですんって。
.
かならず、脅して殺されるキャラは出てきますもんね。
犯人じゃなくて、別の人を脅して、それを見ていた犯人に殺されるとか。
.
.
あと、「とどめの真犯人」!!
これは薄々、気づいてました。(笑) ヽ(*≧ε≦*)φ
殺したと自白するキャラがいても、そのキャラはとどめを刺しておらず、とどめの真犯人がいるという。
これも2サスの掟~~~!らしい!
.
2サスの掟、わくわくさせてもらいました。
.
.
しかし、犯人があの人だったなんて。
普通、バスツアーなら、ツアー客の中から犯人が出るんですけど、バスガイドだったなんて・・・。
まあ、2サスなら、ガイドは探偵役の主人公ですもんね。
.
さくらと光、いいコンビだっただけに、意外性がありました。
最後のさくらの怒涛の種明かし。
ずっと全部、ひとりで事情説明。おもしろかったですわ。(*≧m≦*)
.
ここにきて、蘭丸の舌で捜査するっていうのが過激化しています。
.
石に血で書かれたダイイングメッセージを指先でなぞり、ペロッ。
ヒィ~~~~~、さすがに血を舐めたらダメだよ~とのけぞりました。
みんな絶句。刑事さんは絶叫。
.
それに、触っただけで死ぬという猛毒で、人が殺されているとわかったあとでも、やたら舐める蘭丸。
犯人だったさくらの手袋まで。
さくらはその毒を飴玉に仕込んだり、その飴玉を入れた袋なんかもどんどんその手袋で触っているのに・・・。
.
.
そして、やっと雅と再会。
芸者としてステージで舞う姿にうっとり。惚れ直す蘭丸なんですが。
雅は、私はあなたにはふさわしくないと、またまたさっさと去ってしまいます。
面と向かってふられて呆然とする蘭丸とは、うってかわって今度は宮沢が発憤。
蘭丸をムリヤリ、車に押し込んで、雅を追いかけます。
蘭丸が慕っているとわかっているのに、逃げ回っている雅にむかついたんでしょうね。宮沢。
.
雅って、蘭丸の祖父のお葬式で香典を盗んだんじゃないのかしら。
で、そのお金は前回の借金取りに取られてしまって、蘭丸にあわせる顔がなくて、逃げ回っていると。
そんな感じですよね・・・。
.
.
さて、今回、あらたに蘭丸は雅とキス。
やはり自分には雅しかいないと確信したようです。
どうして、雅は大丈夫なんでしょう。
もしかして、蘭丸の姉とか?
.
はやく、この謎、知りたいですわ。
.
.
●神の舌を持つ男
※過去の記事
.
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*
◆また、来てくださいね。ありがとうございました◆
★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(*゚▽゚)ノ
.
| 固定リンク
「2016年夏ドラマ」カテゴリの記事
- 法月綸太郎・一の悲劇 《金曜プレミアム・誘拐ミステリー超傑作》(2016.09.30)
- 宮部みゆきサスペンス「模倣犯・後篇」(2016.09.28)
- 宮部みゆきサスペンス「模倣犯・前篇」(2016.09.22)
- ON異常犯罪捜査官・藤堂比奈子 第9話最終回 感想(2016.10.02)
- ラストコップ -episode 0(ゼロ)-第3話終わり(2016.09.17)
最近のコメント