« 刑事7人 第2話 感想 | トップページ | 【ドラマ箸休め】ON、藤堂比奈子がおもしろい! »

2016年7月24日 (日)

神の舌を持つ男 第3話 感想

7月22日放送分のあらすじ(第3話)

 蘭丸(向井理)一行は、ミヤビを追って静岡・伊豆のホテルを訪れるが、またしても擦れ違いになる。無一文の一行は、いつものように1日だけ雇ってもらおうと交渉を開始。蘭丸が伝説の‘三助’である平助(火野正平)の弟子だと知った女将・裕子(森脇英理子)は、翌日1日三助を務める条件で、宿泊を許可する。翌日の早朝、一番風呂を楽しもうと温泉へ向かった蘭丸たちは、湯船の中で、宿泊客・石破(谷田歩)の遺体を見つける。

【Yahoo!ドラマより】

***************************

.

宮沢のツッコミがおもしろいと思えるようになってきました。

このノリに慣れてきたのかな。

約束事も多くて、出てくると楽しい。やっぱ慣れてきたのかな。(笑)

.

宮沢までいつの間にか三助やってましたね。

前回、光に言い寄ってましたから、三助やってる最中もやらしいことを考えてそう。(苦笑)

.

「2サス・チャンネル」で山村紅葉さんが登場。

前回、旅館の女将役だったのに、今回は2時間サスペンスでの人の殺し方再現映像に登場。ありえない殺し方を再現していました。(笑)

.

それに負けずとも劣らず、今回の殺し方は風変り。

温泉のお湯をぬいて、排水口へと吸い込まれる勢いで頭を強打させ、溺死させるという、かなりユニークな殺し方。

昔の恋人に自分とのことをばらすぞと脅されて、追い詰められたうえでの犯行だったですけど、この女将、元ヤンキーみたいで光との格闘は迫力満点。

.

光、蹴られたり、投げられたり、突き飛ばされたり。

負けじと、女将の着物のすそをまくってたんですが、すぐにガツンと背中を蹴られて吹っとんでました。(笑)

.

国内有数のホテルチェーン御曹司って旅館の支配人(東根作寿英)なんですよね?

気弱で旅館経営は妻の手腕に頼り切っている感じじゃないですか?

女将が逮捕されて、泣き崩れてました。

.

こんな感じの人だったら、脅されていること、相談しやすかったんじゃないかな?と思いつつ・・・、頼れそうもないから一人でなんとしようとしたんでしょうね・・・。

大好きな女将業から離れることになった裕子を見てちょっと切なかったです。

.

でも、女将というプライドもあるのに、旅館の自慢の温泉で人を殺すなんて。

今後、旅館は存続できないでしょうね。

.

ところで、女将。

ほんとに美人でしたね~。

1時間ずっと見惚れてた気がする。

.

.

●神の舌を持つ男

※過去の記事

第1話 第2話

.

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*

◆また、来てくださいね。ありがとうございました◆

★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(*゚▽゚)ノ

.

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 テレビブログ 
テレビドラマ
へ

新ドラマQ   ブログ王ランキングに参加中!

ブログランキング ポチッとよろしく!

|

« 刑事7人 第2話 感想 | トップページ | 【ドラマ箸休め】ON、藤堂比奈子がおもしろい! »

2016年夏ドラマ」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神の舌を持つ男 第3話 感想:

« 刑事7人 第2話 感想 | トップページ | 【ドラマ箸休め】ON、藤堂比奈子がおもしろい! »