怪盗 山猫 第3話 感想
あらすじ 1月30日放送分(第3話)
山猫(亀梨和也)らは、貿易会社社員の滝川(浅利陽介)から、姿を消した恋人の杏里(中村静香)を捜してほしいと頼まれる。杏里は、高級ホテルの従業員に成り済まして山猫らの前に現れた女と同一人物だった。調べると、杏里はアジアンマフィアのメンバーと判明する。そんな中、山猫は接触してきた杏里から、滝川の会社がマネーロンダリングしているロシアンマフィアの資金10億円を横取りしないかと持ち掛けられる。
【Yahoo!ドラマより】
***************************
.
関本(佐々木蔵之介)は、選挙運動中の藤堂(北村有起哉)に依頼されて、滝川を山猫に紹介してるんですよね。
滝川は行方不明の恋人、杏里を探してほしいと頼みます。
.
実はこれ、アジアンマフィアのメンバーである杏里にデータを盗まれた滝川がその行方を探していたんですね。
ロシアンマフィアの手先となってマネーロンダリングをしていたのはその滝川でした。
.
藤堂は東京で勢力をのばしてきたロシアンマフィアを壊滅させたいがために、関本や山猫、杏里をも利用したようです。
しかも「ユウキ」の指示によって。
.
「ユウキ」の読み通りに、山猫たちが動いて、見事壊滅したというわけ。
山猫に杏里が近づいてきてることもわかった上で、すべてを指示してるんだとしたら、なんとすごい人なんでしょう。
最後、「ユウキ」は山猫らを潰しにきそうですね。
.
真央がハッキングして手にいれたマネーロンダリングの証拠によって、滝川は関本(佐々木蔵之介)によって逮捕。
滝川の10億円のお金はちゃっかり山猫たちが横取り。
杏里は元々、マネーロンダリングの証拠をつかんでロシアンマフィアを潰すことが目的だったので、目的達成でそのまま逃亡。。。
一件落着となりました。
.
山猫たちって大変な額のお金を集めているんですけど、何か目的があるんでしょうかね。
「ユウキ」からこの国を取り戻すとか言ってましたが。
.
.
今回、杏里を慕うタツローが、彼女をかばって亡くなってしまいました。
一体誰が撃ったんでしょう。謎です。
初回の塚地さんが殺されたのも謎のまま。
タツロー、キャラがとっても良かったのに、1話で死んでしまうなんて。不思議にチャーミングでしたよね。
山猫チームに入っても、どのキャラともかぶらず、ちょうど良かったのに、もったいない。
山猫とも相性が良くて、やりとりで大笑いしたのに。。。
「ビネガああああ~!」( ´艸`)プププ
.
勝村(成宮寛貴)とさくら(菜々緒)のコンビもいいですよね。
勝村と一緒にいるときにあるマシンガンのような独り言がおもしろい。
.
●怪盗山猫
※過去の記事
.
゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
◆最後まで読んでくださったんですね。ありがとうございます ◆
★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(*゚▽゚)ノ
| 固定リンク
「2016年冬ドラマ」カテゴリの記事
- 真田丸 第13話「決戦」感想(2016.04.06)
- 真田丸 第12話「人質」感想(2016.04.04)
- 金曜ロードショウ 「さよならドビュッシー」(2016.03.22)
- 真田丸 第11話 「祝言」感想(2016.04.03)
- 真田丸 第10話「妙手」 感想(2016.03.20)
最近のコメント