« 刑事7人 第6話 感想 | トップページ | デスノート 第7話 感想 »

2015年8月20日 (木)

ホテルコンシェルジュ 第7話 感想

あらすじ 8月18日放送分(第7話)

 ベルボーイ・牧原(小関裕太)の母・葉子(前田美波里)が「ホテルフォルモント」に。葉子は‘おもてなしのプロ中のプロ’と評判の老舗旅館の女将。牧原は母の手前、緊張した面持ちで仕事に就く。一方、葉子はある秘密を抱えていた。同じころ、塔子(西内まりや)は婚礼の打ち合わせに参加。その席で、新婦の美香(藤澤恵麻)が突然泣き出す。父親・幸一(小林隆)の病気が再発し、12月の式には参加できないかもしれないという。

【Yahoo!ドラマより】

*****************************

.

珠久里は葉子の老舗旅館で働いていたことがあるんですね。

それからずっと、葉子に淡い恋を抱いていたとか。

牧原が生まれた頃の話で、夫を亡くした葉子を支え、八面六臂の大活躍だったんでしょうね。

.

葉子は老舗旅館を売ろうと考えていました。

それを聞かされた牧原は珠久里に相談。

一番大事な人だから、あなたに無理に旅館を継がせたくないと思っているのでは?と言われ、牧原は覚悟を決めます。

元々、旅館を継ぐためにホテルで修業していたんですが、葉子にはそこまで伝わっていなかった様子。

自分が一人前になるまで時間がかかるけど、それまで老舗旅館を守っていてほしいと言われ、葉子はうれしそうに頷いて、帰っていきます。

.

.

もう一組は、クリスマスに挙式を予定している娘とその父親。

塔子は、美香から父親、幸一の病気が再発し、挙式に参加できないかもしれない。日を早めてもらえないかと相談されます。

けれど、大人気のチャペルで、どう考えても日付を動かすことはできません。

悩んだあげく、チャペルを見学してもらう時間を利用して、本番さながらのお式をやってのけます。

もちろん、今回もスタッフ総動員です。

.

ウエディングドレスを着た美香とバージンロードを歩く幸一。

新郎や相手の親族も揃っていて、ホテルスタッフも祝福するという。

.

医師の幸一は自分の病気に気付いていて、ホテルスタッフや娘の思いに深々と頭をさげお礼を言います。

そして、これで終わりではなく、クリスマスの本番もがんばって参加したいと明るい笑顔を見せるのでした。

.

なんといっても、娘のウエディング姿を見た時の父親のうれしそうな顔が良かった。

ふたりでバージンロードを歩く姿に感動して、もらい泣きしてしまいました。

.

塔子がいろいろセッティングしたんですが、ここまでする?と思いつつ見ていたんですが、ウエディング姿と父親の表情に心を揺さぶられました。

本番を見ることはないかもしれないんですもの。

あそこまでしないといけなかったんですよね。

塔子の実行力に拍手です。

.

珠久里が即席神父になっていたのでちょっと笑ってしまいました。

さすが、伝説の番頭さん!おもてなしのプロ!

亜里砂は相変わらず無表情で祝福。

となりのスタッフに、「これでも感動してるんです」と説明するシーンも。

楽しかった。

珠久里と亜里砂はやはり隠れおもしろキャラです。大好き!

.

牧原は老舗旅館を継ぐようですが、やっぱり二代目女将が気になりません?

葉子の後を継ぐには、牧原と一緒にがんばってくれる立派な女将が必要でしょう。

塔子も亜里砂も女将できそう。

しっかり者でがんばり屋さんという女将候補は、案外世の中にいっぱいいそう。

.

.

さて、ホテルコンシェルジュの8話は9月1日放送。

世界陸上で一回お休みになるそうです。

ちょっと時間ができたので、この間に恋仲をまとめ見しようと思っています。

一応、まとめて感想を書く予定でいます。(*゚▽゚)ノ

.

.

●ホテルコンシェルジュ

※過去の記事

第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話

.

゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

◆ 終わりまで読んでくださってありがとうございます ◆

★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(*゚▽゚)ノ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 テレビブログ 
テレビドラマ
へ

ブログ王ランキングに参加中!

ブログランキング

ポチッとよろしく!

|

« 刑事7人 第6話 感想 | トップページ | デスノート 第7話 感想 »

2015年夏ドラマ」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホテルコンシェルジュ 第7話 感想:

« 刑事7人 第6話 感想 | トップページ | デスノート 第7話 感想 »