刑事7人 第7話 感想
8月26日放送分のあらすじ(第7話)
深夜、女性の他殺体が見つかり、木島(でんでん)と名乗る男が凶器のロープを持って交番に自首してきた。木島は行きずりの犯行だと話すが、天樹(東山紀之)は犯行から自首するまで2時間半の木島の行動が気になる。木島は自宅に戻ってシャワーを浴びたというが、自宅を調べるとその痕跡はない。やがて、被害者が有名洋菓子店のパティシエ見習・真弓(木下あゆ美)と判明。真弓の部屋は何者かにより荒らされていた。
【Yahoo!ドラマより】
*********************
.
今日のは泣きました。いい話でした。
木島は末期がんで、犯人をかばったんですね。
でも、犯人は縁もゆかりもない見知らぬ男。
自分が唯一親しくした男性の娘の秘密を守りたくて。
男が娘の秘密を知っており、それを黙っていてもらうために男の罪を肩代わりしたという。
自分でもひとつくらいはいいことがしたかったと。
.
その娘からもらったメッセージを捨てられなくて、神社のお賽銭箱に入れるって、とてもいい発想だなと思いました。
.
神社には困った話でしょうけれど、でもドラマを見ていて木島がどれほどそのメッセージを大事にしていたのかとても伝わりました。
捨てられない気持ち、伝わりました。
.
パティシエになりたいと修業していて、突然味覚を失う病気になるのはツライですね。
でも徐々にもとに戻ることもありそうで希望が出てきそう。
木島は入院中、看護師さんやいろんな人に飴をあげていたらしい。
娘が味覚を取り戻せそうなきっかけを作ったのもその飴。
木島は娘に直接でも良いことしてたんですね。
感動のお話でした。
.
ところで、天樹。
自分の誕生日に妻子を亡くしたようで、それ以来、ケーキが食べられないらしいです。
もしかして、誕生ケーキでお祝い中、何かあったとか?
ドラマもそろそろ後半になって、そろそろ天樹の秘密も明かされそうです。
.
.
●刑事7人
※過去の記事
.
゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
◆ 終わりまで読んでくださってありがとうございます ◆
★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(*゚▽゚)ノ
| 固定リンク
「2015年夏ドラマ」カテゴリの記事
- ホテルコンシェルジュ 第10話最終回 感想(2015.10.01)
- ドラマ箸休め のどじまん~♪ファティマさん(2015.09.30)
- ドラマ箸休め 福山雅治さん結婚だわ(2015.09.28)
- 探偵の探偵 第11話最終回 感想(2015.09.24)
- ホテルコンシェルジュ 第9話 感想(2015.09.20)
最近のコメント