ドラマ箸やすめ 夏ドラマはじまった~!
夏ドラマ、箸やすめ。
.
2ヶ月ぶりにブログを書いてます。
.
ブログを長いことやってますが、こんなに更新しないなんてことは初めてでした。
.
復活したのは7月17日。
大阪都構想の住民投票から、ちょうど2か月だったことに後で気づいて、ほお~と思いました。
まあ、妥当な時間かなと。
.
その間、何をしていたかというと・・・前半はボンヤリ。
落胆の中で過ごし、後半は邦画三昧で過ごしてました。
.
大阪のテレビには、特に愛想が尽きたので、ニュースさえまったく見ず!
春ドラマの残りと、スカパーのドラマだけを見てました。
とにかくアナウンサーや解説員の顔を見るのもイヤになったので、ニュース番組を見なくなり、さらに、芸人さんが司会する土日の情報番組までも興味が失せてしまいました。
これでも、小さな頃からテレビッ子だったのに・・・。
.
春ドラマが終わりはじめ、時間が空いてくると、邦画をレンタル。
少女マンガ原作の映画を中心に、いくつか借りて観てました。
これが次から次へと芋づる式に観ちゃって、わりとはまりました。
どれも、かわいらしくて、ほのぼのしてて、原作マンガがしっかりしてるので、見ていても安心感がありました。
.
他に、「超高速!参勤交代」という時代劇コメディーもおすすめです。
こちらも小説が原作です。
.
これで、20代前半の俳優さんたちの顔と名前をバッチリ記憶できました。
この世代の俳優さんを男女とも知らなくて、ドラマで出てきても馴染めなかったんですよね。
でも、もう大丈夫。
夏ドラマにもたくさん出演されているので、ちょっとワクワクしています。
.
そうそう、スカパーの方は、エレメンタリーS1とブラックリストS2が放送終了。
レビューが途中で止まってます。気がむいたらいつか書きます・・・。
.
もうすぐ、グリムのS3が放送開始。
しかし、グリムのS2の後半を見てないので、お話についていけるのかどうか・・・。
メンタリストS6も始まってます。
これがファイナルシーズンなんでしょうか。残念ですわ。
この2本はレビュー予定はナシです。
夏は連ドラの方のレビューばかりになりそうです。
.
.
゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
◆ 終わりまで読んでくださってありがとうございます ◆
★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(*゚▽゚)ノ
.
.
| 固定リンク
「2015年夏ドラマ」カテゴリの記事
- ホテルコンシェルジュ 第10話最終回 感想(2015.10.01)
- ドラマ箸休め のどじまん~♪ファティマさん(2015.09.30)
- ドラマ箸休め 福山雅治さん結婚だわ(2015.09.28)
- 探偵の探偵 第11話最終回 感想(2015.09.24)
- ホテルコンシェルジュ 第9話 感想(2015.09.20)
「OSAKAの一大事」カテゴリの記事
- ああ、都構想成立なら保健所ふえてたのに(2022.02.28)
- 政令市、京都市が財政破綻?(2021.06.16)
- BSフジ「プライムニュース」橋下さん「僕にとって一番輝いていた場所…」(2021.05.29)
- 吉村知事、応援してるよ。国会議員は空港の水際対策をしっかりしてほしい。(2021.05.12)
- なにも変えたくない人が、がんばる人たちを猛批判する。。。(2021.05.17)
最近のコメント