デスノート 第3話 感想
7月19日放送分(第3話)
月(窪田正孝)は自分の尾行に付く男(尚玄)の名前を突き止めようと、バスジャックを企てるが失敗。その結果、L(山崎賢人)から‘キラ’だと名指しされて焦る。一方、死神リュークは、海砂(佐野ひなこ)の寿命が延びたことに首をひねる。そんな中、総一郎(松重豊)が室長を務める「キラ対策室」が本格的に始動した。Lがまだ、自分がキラだという証拠をつかんでいないとにらんだ月は、ある大胆な計画を実行する。
【Yahoo!テレビより】
***************************
.
あのレイというFBI捜査官。
自分の名前はデスノートに書かなかったのに、他の捜査官の名前は正確なのを書いたんですね・・・。
工場跡におびき出して、キラの正体を探る気で自分の名前を書かなかったのなら、他の人のもデタラメを書いておけばいいんじゃないかな。
それをしないから、FBI捜査官が全員死んでしまった・・・。
Lに名前と顔を知られるなと言われてたでしょうに。
それと、せめて工場跡に向かう間に、Lに連絡しましょうよ。
.
.
前回の終わり、Lはレイからバスジャックのことを聞いて、月がキラだと確信したわけではなかったみたい。
カマをかけていたと・・・。
しかも、疑っているのは他に20人ほどいるとか。
.
月は一旦、ホッとしますが・・・。
日本に潜入してキラの捜査をしているFBI捜査官を全員殺せば、他の容疑者にも疑いが及んで、捜査を混乱させられるのではと思いつきます。
.
それで、自分を担当しているFBIのレイを操って、FBI全員を殺そうと企てますが、結局は正体がばれてしまいます。
絶体絶命のピンチの時、レイは突然心臓まひで死亡。
月は誰に助けられたのかわからないまま、その場から立ち去ります。
.
これ、海砂がレムという死神からもらったデスノートで殺しました。
しかも、レムに自分の残りの寿命を与え、「死神の目」を手に入れて。
その目で見ると、名前と寿命が見えるらしい。
なので、海砂はレイからほんとの名前を聞き出す必要はなく、彼を見るだけで名前がわかり、デスノートに書けたらしいです。
.
コンサートに来ていた月を見て、彼の名前と寿命が見えなかったことから、キラとわかったらしく、親の仇を殺してくれたお礼に月のピンチを救ったらしい。
でも、海砂の寿命はもう尽きていたはず。
レムが海砂を殺す予定だったストーカーを殺したから、寿命があらたに設定されたのかしら?
それとも、レムは海砂にそんな契約の条件を出さなかったのかな・・・?
.
とにかく、月にとっては思わぬ強力な援軍。
Lにとってはデスノートを持つ人間が二人になったわけで、・・・大変です。
.
.
あっさりとした演出のせいで、全然目立たないんですけど、Lって今までの月の企みを先回りして防いできてますよね。
ワタリに指示して、抜け目なく月の企みを阻止!
デスノートとかリュークの存在も知らないのに防いできたんです。
バスジャックの時とか、いろいろ。
Lの天才っぷりが印象的に演出されていないのがちょっと残念です。
.
今回もキラがFBI全員の命を狙ってくるのでは?と考え、急遽、対処していたのに。
FBIは全員死亡してしまい、Lは初めて悔しさをにじませていました。
Lにとって、キラの事件で初めての敗北。
しかも、多くのFBI捜査官の命を犠牲にしてしまった。
Lも追い詰められていきます。
.
私は断然、Lの応援をしてますよ。(*≧m≦*)
.
.
●デスノート
※過去の記事
.
゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
◆ 終わりまで読んでくださってありがとうございます ◆
★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(*゚▽゚)ノ
| 固定リンク
「2015年夏ドラマ」カテゴリの記事
- ホテルコンシェルジュ 第10話最終回 感想(2015.10.01)
- ドラマ箸休め のどじまん~♪ファティマさん(2015.09.30)
- ドラマ箸休め 福山雅治さん結婚だわ(2015.09.28)
- 探偵の探偵 第11話最終回 感想(2015.09.24)
- ホテルコンシェルジュ 第9話 感想(2015.09.20)
最近のコメント