恋仲 第2話 感想
まとめ見する予定が、今週は歌番組でリスクの神様が1回お休みなんで、気持ちに余裕ができて、2話見ちゃいました。ヽ(´▽`)/
.
7月27日放送分のあらすじ(第2話)
あかり(本田翼)や翔太(野村周平)と思わぬ形で再会し動揺する葵(福士蒼汰)の部屋に、上京した公平(太賀)が転がり込む。そんな中、保育園のウサギ小屋の設計を万里子(吉田羊)から任された葵は、初仕事に力を入れ、その夜の同窓会の参加を断る。ところが、公平は参加者があかりと翔太だけだったため、2人を葵の部屋に招く。帰宅した葵は、将来有望な医師だという翔太に対抗し、自分も大きな仕事を任されているとうそをつく。
【Yahoo!ドラマより】
*****************
.
葵とあかりは混乱気味、翔太は様子見。
三すくみ状態で、公平がいないと話が動きませんな。(笑)
公平はおもしろいです。
ちょっとうるさいけど、気さくでいいヤツ。
妹の七海(大原櫻子)もお兄ちゃんの気持ちがわかっていて、要所要所で存在感有りますね。好きだわ。
.
あかりは富山から姿を消した後、仙台の親戚のところに身を寄せていたらしいです。
5年前に上京、現在は通信制の大学に通っていて、今年、教員採用試験を受けるそう。
.
翔太とは、高校卒業した年に富山でたまたま再会。
それから連絡を取るようになって、あかりの上京からつきあうようになったとか。
通信制の大学も翔太が勧めたらしい。
あかりの父親は、あかりとは7年、会っておらず行方知れずらしいです。
.
葵は、7年ぶりにあかりと話しますが、とてもギクシャク。
あかりと翔太がつきあっていることを受け止められず、公平にも当たり散らしてしまうし、あかりにもつい嫌味を言ってしまいます。
.
そんなある日、夏の間だけ葵宅に居候している公平が映画を観に行きたいと言い出し、ヒマな葵とあかりがついていくことに。
.
その公平は当日、腹痛で欠席。
葵とあかりは7年ぶりにふたりで過ごすことになります。
.
映画館で肩を並べて、映画を観るふたり。
泣いたり笑ったり、居眠りしたり・・・。
お互いの様子を伺いながら、いつの間にか昔に戻ったような感覚に。
偶然、昔一緒に聞いた曲がエンディングで流れ、一気に打ち解けます。
.
あかりは、葵も翔太も夢を叶えていて立派。
自分も普通に高校を卒業できていたら、こんなに遅れることはなかったのにと悔しがります。
「来月の教員採用試験に絶対に受かって葵と翔太に追いつくね!」
.
それを聞いて、葵はあかりを自分の仕事の現場に連れて行きます。
大きな仕事をしてるというのは嘘。
2年働いて任せてもらえたのはウサギ小屋だと苦笑いする葵。
「ほんとにすごいのは翔太だ」
.
あかりはほんとのことを教えてくれた葵の気持ちをうれしく思います。
そして、ウサギ小屋の設計の工夫を聞いて、気遣いが葵らしいと言います。
「すごいね、葵、夢を叶えたんだね。
葵がつくったもので誰かが笑顔になるってすごいことだよ」と。
.
あかりはずっと葵が落ち込むと、「そんなことないよ」って励ましてきましたもんね。
あかりも葵と話してすっかり元気に。明るい笑顔をみせます。
.
楽しかった時間はあっという間に過ぎて、あかりは翔太のもとに戻っていきます。
.
.
あかりと翔太が寄り添う姿を見て寂しそうな葵。
あかりも翔太といても、ふと笑顔が消える瞬間が・・・。
さて、どうなりますかね。
.
.
新事実は、富山を出る時、あかりは葵に書き置きをしていたようです。
「好きでした。来年の花火大会に来てください」という内容。
葵はその書き置きを知らないみたい。
なぜか、それを翔太が持っています・・・。
.
普通に考えたら、その書き置きを見た翔太が葵のかわりに会いに行ったってことですよね。
.
それと、あかりの中にまだ葵への思いがあるのを感じて、翔太は葵に激しく嫉妬してます。
あんな爽やか系のイケメンがこんなに嫉妬するか?って思うくらい。(笑)
.
ドロドロ展開が用意されているんでしょうか。
ドロドロが苦手な私はとりあえず、まとめ見に戻りまぁ~す。
.
.
●恋仲
※過去の記事
゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
◆ 終わりまで読んでくださってありがとうございます ◆
★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(*゚▽゚)ノ
| 固定リンク
「2015年夏ドラマ」カテゴリの記事
- ホテルコンシェルジュ 第10話最終回 感想(2015.10.01)
- ドラマ箸休め のどじまん~♪ファティマさん(2015.09.30)
- ドラマ箸休め 福山雅治さん結婚だわ(2015.09.28)
- 探偵の探偵 第11話最終回 感想(2015.09.24)
- ホテルコンシェルジュ 第9話 感想(2015.09.20)
最近のコメント