« 大阪都構想の住民投票の結果をうけて | トップページ | 夏ドラマ、何見ます? »

2015年7月17日 (金)

遅くなりましたが春ドラマの感想で~す

春ドラマで最後まで見たのは、5本でした。

ようこそ、わが家へ、64、天使と悪魔、ヤメゴク、ドS刑事。

春ドラマも充実してたと思います。

なので、夏ドラマにも期待しています。

いっぱい録画して、まとめ見するぞ~~!って。(笑)

少しですが、感想を。

.

.

【ようこそ、わが家へ】

.

悪意がメインのドラマだったので、毎週だったら疲れて見てなかったです。

中でも、パパの会社のイザコザは強烈でしたもんね。

真瀬部長、暴れまくってましたから。

私はああいうキャラ、耐えられない(笑)

リアルタイムで見ていたら、1話で離脱してたと思います。

録画して3話ずつくらいまとめてみていたので、最後まで見られました。

.

細部にまで丁寧に作り込まれているというか、緻密なお話でした。

.

ストーカーしてるのは誰だという推理ドラマかと思っていたら、怪しさ満点だったキャラが全員、なにかしら倉田家に嫌がらせしてたという・・・。

もう後半は次から次へと逮捕者が出て、おいおいって感じ。(笑)

.

ストーカーに遭ってると知った人たちがみんな、便乗して嫌がらせするって、なかなかない設定ですよね。

.

明日香は傍観者として終わるのかと思ったら、犯人がストーカーになるきっかけに係わっていたという。

そうくるかあ~!と、

思わず、膝ポンしました。

.

ストーカーと戦うことでの健太の心の成長が著しくて、最終回では大人の男性になったなあ~としみじみ。

頼もしさがにじみ出てました。

.

.

【64】

.

娘が家出して、精神的におかしくなっていた妻が、最後には気持ちを整理できるところまで立ち直ったことにちょっと驚きました。

「今、娘に必要なのは私やあなたではないというだけのこと。

きっと元気でやってるはず!」と。

強くなった妻の代わりに夫が号泣。

仕事が一段落し、緊張感から解放されて、プツンと糸が切れたかのように泣き出す夫。

娘がいないで寂しいと。

妻がそれをドンと受け止めるという。

このラストがとても良かったです。

.

.

【天使と悪魔】

.

茶島とヒカリのコンビが好きでした。

茶島って、ちゃじまって読むんですけど、聞くたびに、加藤茶さんを思い出して思考が軽く混乱するんですよね。

困りました。

.

まあそれはいいとして、最後は最高検察庁の検事長の犯罪を暴くために、不法捜査をして逮捕される茶島。

それを救ったのは茶島がずっと半人前扱いしてきたヒカリでした。

「ちょっとは人を信じた方がいいですよ!」と笑うヒカリ。

.

気づいたら、セクシー有能美人秘書と、ヒカリがそばにいて両手に花の茶島。

しあわせじゃないかあ~!(笑)

いい感じのラストでした。

渡部篤郎さんのコメディーは天下一品です。

.

.

【ヤメゴク】

.

スペックとか安堂ロイドの堤さんと植田さんの作品。

はじめ気づいていなくて、慌てました。

私はこの系列の奇天烈ドラマが大好き。

三ケ島刑事と水原刑事がはじけてておもしろかったです。

結局、水原は三ケ島に告白したのか・・・。好きだったのね。

そうだったのか。気づいてなかった。

.

大島さんのアクションはすごかったです。

あれは相当、体が動かないとできませんわ。

ヤメゴクは普段テレビに出てこない俳優さんがいっぱい出演されていて、新鮮でよかったです。

.

.

【ドS刑事】

黒井マヤの鞭を操る姿がとてもキレイ。

チラッと見えるお腹まわえりが贅肉ナシで、しなやかで・・・まことにうらやましい。

.

あんまりちゃんと見てなかったのかな。

マヤが代官山に目をつけた理由がわかりませんでした。

ドラマでは一向にラブラブな感じにはならずちょっと残念。

このドラマは、ぼんやり見てました。

.

.

゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

◆ 終わりまで読んでくださってありがとうございます ◆

★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(*゚▽゚)ノ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 テレビブログ 
テレビドラマ
へ

ブログ王ランキングに参加中!

ブログランキング

ポチッとよろしく!

|

« 大阪都構想の住民投票の結果をうけて | トップページ | 夏ドラマ、何見ます? »

2015年春ドラマ」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遅くなりましたが春ドラマの感想で~す:

« 大阪都構想の住民投票の結果をうけて | トップページ | 夏ドラマ、何見ます? »