« ドラマ箸やすめ 夏ドラマはじまった~! | トップページ | 探偵の探偵 第2話 感想 »

2015年7月21日 (火)

ホテルコンシェルジュ 第2話 感想

7月14日放送分のあらすじ(第2話)

都内の高級ホテルで、宿泊料などを支払わない‘スキッパー’による被害が多発。常習犯たちが書き込みを寄せるサイトから、「GOD」と名乗る人物が「ホテルフォルモント」を狙っている可能性が浮上する。そんな中、ある常習犯の特徴と一致する鈴木(六角慎司)という男性がチェックイン。塔子(西内まりや)や本城(三浦翔平)らは彼の動向を注意深く見守る。一方、亜里砂(夏菜)は長期宿泊者・友美(市毛良枝)のある秘密に気付く。【Yahoo!ドラマより】

************

.

いやいやいやいや。

.

スキッパー、井坂(中村靖日)を帰らせていいんですか?

100万円超える飲食をしておいて、お金がなくて警察に自首すると言ったからって、ホテルから見送っていていいのかな。

代金は誰に払ってもらうの?

受け取らなくていいの?

途中まで、代金を踏み倒されるんじゃないかって、スタッフ全員で井坂のことを監視してたのに・・・。

.

.

今回のテーマは、長期宿泊者の最期を看取ることと、スキッパー(多額の料金を踏み倒して逃げてしまうお客のこと)対応。

の2本立てでした。

.

長期滞在し、スタッフとも仲良しだった女性が、実は末期がんで最期をホテルで迎えたいと願うんですが、倒れて病院へ。

絶対安静でもうホテルには戻れないという・・・。

それを知った塔子たちは、せめて病室をホテルのように飾ろうと試み、最期を看取ってあげるんですね。

ちょっと、うるうるしました。

思い出のホテルオムレツを食べるところで、グッと。

.

そのエピソードで、ホテルを困らせてやろうとやってきたスキッパーの心まで浄化されてしまい、お話は丸くおさまったんですが・・・。

.

いやいやいやいや。

そんな自首すると言われたからって信用していいのかい?

お代はもらいなさいよ~という最初の叫びに。(笑)

.

.

イギリスの名門ホテルからヘッドハンティングされてきた美穂子(若村麻由美)。

ツンツンして冷たいのかと思ったら、いい感じでスタッフに馴染んでいます。

それもかなりいい雰囲気。(笑)

.

ホテルスタッフや塔子が食堂でお客の噂話をしていると、突然、塔子のとなりに座る美穂子。

あきれたように噂話は止めなさいと叱りつけるんですが、そう注意しつつ、塔子の口元をティッシュで拭ってあげるんですね。

失敗の連続で、トンカツをヤケ食いしていたので、口元が汚れていたみたい。(笑)

.

口やかましくて厳しいけれど、スタッフと距離を置く人ではないんですね。

どんどん中に入って行く人みたい。

そうとなったら、こちらも親しみをもって見てしまいますよ~。(笑)

逆に気になるのが、みんなと距離を置いている本城。

完璧を目指していて、プロ意識が高いのはわかったけれど、もうちょっとみんなと打ち解けてほしい。

スタッフのチームワークの良さが、このドラマの一番の魅力だと思うので。

.

そうそう!珠久里(尾美としのり)と亜里砂(夏菜)のコンビが地味に楽しい。

.

.

●ホテルコンシェルジュ

※過去の記事

第1話

.

゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

◆ 終わりまで読んでくださってありがとうございます ◆

★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(*゚▽゚)ノ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 テレビブログ 
テレビドラマ
へ

ブログ王ランキングに参加中!

ブログランキング

ポチッとよろしく!

|

« ドラマ箸やすめ 夏ドラマはじまった~! | トップページ | 探偵の探偵 第2話 感想 »

2015年夏ドラマ」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホテルコンシェルジュ 第2話 感想:

« ドラマ箸やすめ 夏ドラマはじまった~! | トップページ | 探偵の探偵 第2話 感想 »