ペテロの葬列・第11話最終回
ペテロの葬列。終わりました。
見応えのあるドラマでした。
悔い改め、自殺した羽田(長塚京三)の後に続く自殺者が出ている。
それがタイトルの意味だったんですね。
.
最終回では、その続く自殺者のことが描かれるのかなと思っていたんですが、御厨の死が判明したところで一段落したみたい。
.
今回は杉村(小泉孝太郎)自身のことが描かれました。
.
会社を辞めることになり、義父の屋敷の敷地内に住んでいた家からも出ることになった杉村。
.
そんな時、井手(千葉哲也)によって菜穂子(国仲涼子)と橋本(高橋一生)の不倫を伝えられ、一気に家庭が崩れてしまいます。
.
井出は子供のような人で、やたらと杉村らに絡んで大変でした。結局は家庭を崩壊させてしまいましたよ・・・。
.
私、ここは杉村が許して一緒に再出発するんだろうと思ってたんですけどね。
でも、杉村と菜穂子、どちらにも誘惑する人がいたのに、間違いを犯してしまったのが菜穂子の方だったとは。。。
.
杉村はセレブのテリトリーから抜け出したがっていたけれど、菜穂子の方は自分を守ってくれる父や夫という壁からも逃れたがっていて、自立したいと願っていたんですね。
杉村よりもっと外の世界、大海にあこがれていたようです。
.
それと、菜穂子は杉村をほんとに愛していたんでしょう。
京子(長谷川京子)の「杉村さん、いらないなら私がもらいますよ」という一言に、一気に動揺。
心臓が弱くて、杉村に犠牲を強いてばかりいるという負い目のせいで、嫉妬することもできずに、落ち込んで橋本のもとに逃げてしまったんじゃないかな。
だから、自分の中の負い目と徹底的に戦うことに決めた。
.
杉村は離婚し、会社も辞め、しばらくは旅に出るそう。
そして、探偵になるんでしょうね。
私の願望も多少、入ってます。(笑)
.
菜穂子は「お婆ちゃんもひとりでママを育ててくれたのよ。だからママもがんばる!」と吹っ切れた笑顔を見せてます。
「パパのかわりに犬を飼おうか?」には、笑ってしまいました。
.
旅に出ようとする杉村の前に現れる京子。
お互いに魅かれあっているのはわかっていたから、京子は杉村と一緒になりたいと思っていたようですが・・・。
杉村ははっきりと拒絶しました。
.
杉村は菜穂子のことを信じ切ってましたからね。
手痛い裏切りにあって、しばらく女性は・・・・と思っているはず。
ましてや、離婚したばかりで京子と一緒にはならないでしょう。
.
それから、謎の多い京子でしたが、実際には夫はすでに死亡。
夫との離婚の時にお世話になった弁護士が、ストーカーになってつきまとっていたようです。
.
相手が弁護士だから警察も信じてくれないと嘆く京子。
編集部でそのことを打ち明けると、編集長が「一緒に戦おう!」と力強く励ましてくれます。
.
京子は弁護士に金銭面でも頼ったことがあるそうで、余計スキを与えてしまったみたい。
.
客観的にみると、京子は女性に助けられているんですよね。
仕事ぶりを評価してくれ、職を紹介してくれたのが菜穂子。
ストーカーとも戦おうと言ってくれたのが園田編集長(室井滋)。
小学生の息子をボランティア的に見てくれているのも女性。
.
男性を頼るより、女性とのきちんとしたつながりを大切にした方がいいんじゃないかな。
.
そして、ふたたび井手。
自殺した上司の死因を事故死に見せかけることに杉村を巻き込もうとします。
杉村はきっぱりと断ってその場から立ち去りますが、 井手の迫力がすごくて、杉村が殺されてしまうんじゃないかとドキドキしました。
井手、怖すぎる。。。。
.
上司、森(柴俊夫)の妻を道連れした無理心中ですが・・・。
迫田は母親を高級老人ホームにいれたくて、手持ちの資金を増やそうと詐欺にだまされた。 森はそこへ妻を預けていたものの、最後には自宅で無理心中した。
対比だったのかな・・・。幸せの青い鳥が出てきたし。。
.
そして、このドラマでは圧倒的な存在感があった嘉親(平幹二朗)。
妖怪のようなカリスマ会長は、離婚して去っていく杉村に暖かいエールを送りました。
出てくると、画面がピシッと引き締まるんです。
杉村と嘉親のやりとりはとても好きでした。
.
.
最後に、ラストシーンに「続く」という表示が。
これはもう絶対に続編ありですね。
.
「名もなき毒」も、「ペテロの葬列」も、杉村探偵ができあがるまでの導入部分ですから。ふふふ。
本編はこれからですよ!!
.
きっと、杉村探偵事務所の近所にはマスター(本田博太郎)のお店があるでしょう。
.
できたら、編集長とかテッシー(ムロツヨシ)とかがそのお店にたむろしていいてほしい。
.
杉村探偵。
和製シャーロックにぴったりのキャラですからね。
宮部みゆきさんやドラマスタッフが、こんな素敵なキャラを逃すことはないと信じています。
(*^ω^*)ノ彡
.
.
●ペテロの葬列
※過去の記事
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話
゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
◆ 終わりまで読んでくださってありがとうございます ◆
★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(*゚▽゚)ノ
| 固定リンク
| トラックバック (0)
最近のコメント