2014年6月27日 (金)

春ドラマ通信・終わり

終わりましたね。春ドラマ。

ホワイト・ラボ

SMOKING GUN

MOZU

BREDER

アリスの棘

刑事110キロ

TEAM

を見てました。

結構、多く見てましたね~。

.

これ以外には、ビター・ブラッドも。

見ていて思ったんですが、ビター・ブラッドくらいの軽妙な刑事ドラマが一番私には合ってるかも。

.

ゆる~い内容なんですけど、ストレスなく見られて楽しかったです。

それになんといっても、渡部さんがカッコ良かった。

スーツ姿は決まってるし。

コミカルな演技が絶妙なんですよね。すごいと思います。

佐藤健さんと忽那さんのカップルも良かったです。

.

さて、次は夏ドラマ。

もう来週から始まりますよね。

.

夏ドラマの視聴予定ラインナップもUPしますね。(*^ω^*)ノ彡

.

| | トラックバック (0)

2014年6月21日 (土)

SMOKING GUN・第11話最終回 感想

桜子(西内まりや)とくるみ(濱田ここね)が大島(橋野純平)に誘拐されてしまいました。

.

柏木刑事(谷原章介)から大島が管理人として、縁(香取慎吾)や真紀(鈴木保奈美)を見張っていたことを知り、愕然としてます。

縁は大島に電話で、桜子とくるみを助けたいなら、エミリが隠した反証データを持ってこいと言われ、エミリとの会話を思い出しつつ、データを見つけ出します。

.

そして、大島に指定された場所に。

一方、真紀ら、千代田科捜研のメンバーも録音した電話の会話から場所を特定。

.

縁と共に、桜子とくるみを救出しました。

.

縁は大島との格闘の際にすべての記憶を取り戻します。

.

エミリは3年前、反証データを探していた大島を改心させようと説得を試みたいんですが、その場に縁がやってきて、大島が激昂。

大島に撃たれそうになる縁をかばって絶命したのでした。

.

.

真紀からエミリが危険と聞けば、縁は駆けつけるし、銃を持ってる大島といるのをみたら、エミリを守ろうとするし。

もうなんか、あの結果はもうどうしようもないですね。

.

大島とバーベル社が狙っていた研究は、反証データが公表され、価値のないものとなりました。

.

一之瀬教授はひどい殺され方でしたね。

奥さんは真相を聞かされたら、ショックでしょうね。

そういえば、楠神の死因に関しては、あまり触れられませんでした。

平山さん、もうちょっと出てほしかったな。

.

.

民間の科捜研ってほんとにあるんでしょうかね。

依頼する人は多そうで、繁盛しそうなんですけど。

.

千代田科捜研への依頼で印象に残ったのは、市議会議員が母親のストーカーしていて、縁らの応援を得て、中学生の息子がそれを退治するお話。

民間科捜研って必要かもと思わせられました。

.

.

●SMOKING GUN

※過去の記事

第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話

゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。 ・゜

◆ 終わりまで読んでくださってありがとうござい ます ◆

★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(*゚ ▽゚)ノ

人気ブロ

グランキングへ

にほんブログ村 テレビ

ブログ 

テレビドラマ

へ

ブログ王ランキングに参加中!

ブログランキング

ポチッとよ

ろしく!

| | トラックバック (0)

2014年6月18日 (水)

MOZU・第10話最終回 感想

迫力の最終回でした。

1時間、見入ってしまいました。

力、入ってましたね~。 おもしろかったです。

お金も無茶苦茶かかってますし。

.

.

まず、トンネルでのカーアクションがすごかった。

右に左にぶちあたり、回転しそうになって。

トンネルでこんなことをしていいの?って焦りました。

.

爆弾のアナウンスで、逃げまどうお客のパニックシーンも大がかりだし。

.

その後の、空港での新谷と室井の闘いとか、その後の爆破シーンもすごかった。

.

室井、倉木、新谷の三つ巴の闘いも。

あの空港の爆破シーンってほんとに建物を爆破してますよね。

.

.

室井(生瀬勝久)は津城(小日向文世)を拘束して、サルドニア共和国大統領を爆殺しようとします。

それを防止したい大杉(香川照之)は捜査一課を説得して、空港に乗り込みます。

倉木(西島秀俊)も美希(真木よう子)もかけつけます。

.

けれど、努力むなしく、爆破は決行。

大統領は逃げ延びましたが、空港の一部が壊滅。

.

逃亡をはかる室井の前に新谷ひろみ(池松壮亮)が立ちはだかります。

.

兄の和彦の仇を撃とうと室井に挑みますが、2発撃たれ、転落して下にあった突起物に串刺しになり・・・。

すごい倒され方だったんですが、それでも新谷は室井を殺してしまいました。

.

倉木の腕の中で息を引き取る新谷・・・。

.

.

室井は上司とともに、公安省を設立のために、公安の必要性をアピールしたくて爆弾テロを起こしたのでした。

.

しかし、この陰謀は明るみに出ることはなく、警察によって隠蔽されてしまいました。

.

この事件の記録は警察の奥になる倉庫に運ばれていきます。

そこにはほかにも多くの記録が。

.

この大きな倉庫を管理するのがどうもダルマっぽい警察官でした。

警察によって隠蔽された事件の門番という感じかな。

ダルマの夢を見る人たちって、この隠蔽された事件にかかわった人たちで、催眠で記憶を封じられているのかも。

ダルマが記憶を閉じ込める時の鍵で。

悪夢とともにダルマの夢を見てうなされるという。

.

そんな感じかなと。

これで、事件は一応終結しました。

.

.

あと、明らかになった真実はといえば。

.

美希は、高校の頃からかかってくる無言電話を亡き父からのものだろうと思っていて、実は父が生きているんじゃないかと疑っているみたい。

その真実に近づくために、警察の秘密を知る立場にはやくなりたいと思っているよう。

.

そして、室井が美希に打ち明けた話として、千尋(石田ゆり子)が爆弾を起爆させたのではなく、爆弾のことを元々を知らされてなかったそう。

しかも、千尋は倉木を裏切りたくなくて、室井の頼みを断ろうとしていたとか。

倉木はそこのことを知り、すこしは気持ちが晴れたんじゃないでしょうか。

.

.

そして、最後の最後に新谷が復活。

これは多分、ひろみの方ではなく、双子の兄、和彦の方だと思います。

.

新谷がこれで終わりなのは、あまりにももったいないと思っていたので、復活にはニンマリ。

.

東(長谷川博己)もシーズン2で登場しそうだし、いいですね~。

新谷のキャラはとてもよかったし、東の悪魔的な微笑みもくせになるくらい似合ってましたから。

.

.

けれど、シーズン2はWOWOWで22日から放送予定。

私は契約していないので、見られません。

いつかTBSでも放送されるらしいので、そちらを待つことにします。

.

.

●MOZU

※過去の記事

第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話

゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

◆ 終わりまで読んでくださってありがとうございます ◆

★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(*゚▽゚)ノ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 テレビブログ 

テレビドラマ

へ

ブログ王ランキングに参加中!

ブロ

グランキング

ポチッとよろしく!

| | トラックバック (0)

2014年6月14日 (土)

SMOKING GUN・第10話 感想

エミリ殺害の真相に一歩ずつ近づいてきました。

今回はエミリのいた研究室の責任者、一之瀬教授の死の真相が明らかになりました。

.

.

エミリ(倉科カナ)がいた大学の研究室の教授、一之瀬(柴俊夫)は自殺だとされていましたが、自殺を強要されていたことがわかりました。

同じ研究員だった大島(橋野純平)に。

.

一之瀬は遺書の中に大島に強要されたことがわかるように手がかりを潜ませて亡くなっていました。

縁(香取慎吾)ら千代田科捜研の面々は、それを見事に探り当てました。

.

少しずつ真相に近づいていくところは見ていて、楽しかったです。

でも、 ということは、楠神(平山浩行)も当然殺されていますね。

.

そして、その大島は整形をして、真紀らを見張っていました。

.

なんと、マンションの管理人だったんですよ。

犬を預かり、くるみ(濱田ここね)の心配をしてくれる優しい人だと思っていたのに・・・。

.

大島は、一之瀬研究室で作成された麦のデータがを探しているんでしょう。

そのデータを欲しがっているバーベル社と大島はどんな風につながっているんでしょうね。

バーベル社の雇われているのか。

.

.

自分の正体がバレるのは時間の問題と思ったのか、大島は桜子(西内まりあ)とくるみを誘拐して逃亡してしまいます。

.

.

来週はいよいよ最終回!

真相が早く知りたいです。

.

.

●SMOKING GUN

※過去の記事

第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話

.

゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

◆ 終わりまで読んでくださってありがとうございます ◆

★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(*゚▽゚)ノ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 テレビブログ 

テレビドラマ

へ

ブログ王ランキングに参加中!

ブログランキング

ポチッとよろしく!

| | トラックバック (0)

2014年6月11日 (水)

BORDER.・第8話 決断 9話最終話 越境

ようやく8話と最終話を見ました。

.

石川(小栗旬)の頭を撃った犯人がわかりましたよ。

警察の上層部でした。

10年前、麻薬密売組織の取り締まりの現場にいた刑事たちで1億円を横領。

その秘密を共有していた刑事たちを、市倉(遠藤憲一)の上司が次々と殺していたという。

.

上司は、その殺害現場近くを歩いていた石川とバッタリ出くわし、射殺しようとしたそう。

.

当時、市倉も取り締まりにいく予定だったんですが、真面目だったので、外されたらしい。

.

石川が奇妙な能力を得るようになった発端の事件の真相なんですから、もっと時間をかけてやってもよかったのにね。

なんか1時間でやってしまうには、もったいない気がしました。

.

.

そして、9話の最終話。

.

この終わり方だと、シーズン2も作れますよね。

.

あの安藤は「次は別の事件を起こすつもりだ」と言ってましたから、それが石川を騙すことだったのかも。

.

一番、疑問なのは最後に安藤は霊となって現れたように見えましたが、あれは生きていたんじゃないかな。

.

ドラマの中盤で、石川は少年に「指切りはしてあげられないけれど、約束するよ」とか言ってるんです。

石川は霊である少年には触れることができないんですよね。

.

でも最後、安藤は石川の肩をつかんで、驚かせてますから。

生きてるとしかいいようがない。。。

.

石川は一瞬、絶望を味わわされたってことなんでは・・・。

.

.

それなら続編はできそうでしょう。

.

それと、 アルファベットのAの文字を少年の遺体に書いたと安藤が言ってましたが、それって、犯人しか知らない事実で、秘密の暴露にあたるんではないのかな。

.

安藤との会話を録音していなかったら、証拠にならないのかな。

.

.

まあ、あまり盛り上がらない最終回だったので、やっぱりシーズン2をお願いしたいです。

.

.

●BORDER

※過去の記事

第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話

.

゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

◆ 終わりまで読んでくださってありがとうございます ◆

★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(*゚▽゚)ノ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 テレビブログ 

テレビドラマ

へ

ブログ王ランキングに参加中!

ブログランキング

ポチッとよろしく!

| | トラックバック (0)

2014年6月 8日 (日)

MOZU・第9話 感想

公安ってなんでもありなんですね~。

.

爆破事件の首謀者が室井(生瀬勝久)だってわかって、津城(小日向文世)や倉木(西島秀俊)によって拘束されていたのに、逃亡した後、一気に立場が逆転。

.

室井は公安に復帰して、津城の方が内乱罪とかで逮捕されてしまいました。

.

しかも、爆破事件の犯人は千尋(石田ゆり子)だということに。

.

室井のバックには森原官房長官がいて、このラインでグラークアルファー作戦も実施したとか。

津城を逮捕して、室井を復帰させたのも、この森原の仕業でしょう。

.

.

新谷(池松壮亮)も若松を殺したことで、拘置所にいたのに、東(長谷川博己)によって解き放たれ、再び兄の復讐のために室井を追いかけることに。

.

倉木、大杉(香川照之)、美希(真木よう子)の3人は、今度は室井の命令で動くことに。

.

.

そんなものなのね・・・。

.

倉木の娘、雫の本当の父親がわかりました。

.

室井でした。

.

娘の手術で血液型を知り、親子でないとわかった倉木は、千尋と距離を置くようになってしまったようです。

それで、千尋は室井に相談。

あなたの子だって倉木に知られてしまったと。

精神的に不安定になっている千尋を、うまく利用したんですね。室井。

.

新谷を逃がした東は、倉木に電話して、室井に渡した爆弾は2つだったと伝えます。

ということは、公安に復帰した室井はまだ爆弾をひとつ隠し持っていて、サルドニア共和国の大統領の暗殺を実行しようと機会を狙っている可能性が。

.

.

ところで、東はあの後、ビルから飛び降りたんでしょうか?

.

そんなあっさり自殺するなんて絶対におかしいので、生きてるんだろうと思ってますけどね。

.

やっぱり、新谷がいいなあ~。

また女装してるところも。

新谷の女装ってかわいいですよね。。。

.

.

●MOZU

※過去の記事

第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話

.

゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

◆ 終わりまで読んでくださってありがとうございます ◆

★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(*゚▽゚)ノ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 テレビブログ 

テレビドラマ

へ

ブログ王ランキングに参加中!

ブログランキング

ポチッとよろしく!

| | トラックバック (0)

2014年6月 7日 (土)

SMOKING GUN・第9話 感想

真紀(鈴木保奈美)が快復して、千代田科捜研に復帰しました。

.

真紀は縁に真実を伝えることにします。

真紀は3年前、刑事を辞めて千代田科捜研を立ち上げようとしていた頃、くるみの父親である楠神(平山浩行)のことを調べはじめたそう。

それは、くるみに将来父親のことを話さないといけないと思ったから。

.

けれど、楠神はすでに事故死していて、真紀は研究室の元同僚などから話を聞こうと訪ね歩きます。

それで、研究室の責任者であった教授も自殺していることを知ります。

真紀はエミリ(倉科カナ)にも接触。

偶然にも真紀が縁(香取慎吾)をヘッドハンティングしていたことから、エミリと意気投合。

.

それからすぐに、エミリは抱えている問題を片づけて縁のもとに戻るのでと真紀にことづけ山梨へと向かいます。

真紀は驚いて、それを縁に報告。

縁はエミリが向かったと言う山梨へと追いかけていきます。

.

数時間後、山梨の農園の倉庫で、エミリは撃たれて発見され、横には数日分の記憶を失くした縁がいたそう。

.

真紀は縁に自分とエミリのことを話せずに過ごしてきたそう。

.

.

真紀はエミリの死の後は、楠神のことを調べるのを辞めたそう。

くるみに危険が及んではいけないと。

.

3年後、もう一度、楠神のことを調べ始めた矢先、こんな風に撃たれてしまったと。

.

同じ研究所にいた藤春は、楠神が発見した小麦が世界の食糧危機を救うほどのもので、その研究を狙っている外国の企業があると縁らに打ち明けます。

彼らにもうひとりの研究員も連れ去れてしまったと。

.

藤春は自分も狙われないように、刑務所に逃げ込んだようです。

.

.

さて、さて、どこまで話が大きくなるかな。

ちょっと楽しみです。

.

.

●SMOKING GUN

※過去の記事

第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話

.

゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

◆ 終わりまで読んでくださってありがとうございます ◆

★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(*゚▽゚)ノ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 テレビブログ 

テレビドラマ

へ

ブログ王ランキングに参加中!

ブ

ログランキング

ポチッとよろしく!

| | トラックバック (0)

2014年6月 1日 (日)

MOZU・第8話 感想

前半、あまり話が進まなかったのに、ここにきてついていけないくらい早い展開。(笑)

もう何がどうなってるのか…。困ったゾと。

.

まず、東(長谷川博己)のバックには公安がいることがわかりました。

それが室井(生瀬勝久)。

.

というかこの室井、この事件の首謀者だったんですよ。

.

室井は国のためにテロを起こしたかったんです。

それで、サルドニア共和国の大統領の暗殺計画を企んでいた筧にICチップを送りつけたそう。

それが重要なものだと思いこまされた筧は公安にICチップと警備計画書と爆弾の交換を要求。

室井は元部下で元恋人だった千尋(石田ゆり子)を呼び出し、その受け渡しを頼んだのでした。

.

倉木(西島秀俊)はグラークアルファー作戦の責任者が室井だったと本人から聞いて以来、爆弾事件も室井が首謀者だと気づいていたようです。

.

なぜ、千尋を巻き込んだのかという倉木に、室井は優秀なお前を冷静でいられなくさせておきたかったからだと言います。

倉木、これで激怒。

.

そして、もう一方の新谷(池松壮亮)の方は。

室井の策略を知らなかった若松が勝手に東に命じて、新谷を雇ったそう。

若松は公安を脅迫している筧からICチップを取り返し、筧を殺すようにと命じていました。

.

兄の和彦を東らに殺されたひろみは仇を撃つために、東の命を狙いますが、あっさり倒されてしまいます。

.

その後、警察署に乗り込んで多くの刑事の前で、若松を刺殺し逮捕されます。

.

.

この婦人警官に扮したひろみが、警察署の会議室の扉の前で突っ立ってる姿がかなり怖かった。

MOZUってホラー的な映像がうまいと思います。

.

ひろみは貞子的に怖い時があるんですよ。。

心の中で、ぎゃああああああ~~~って叫んでます。

.

しかし、新谷はこれまたあっさり掴まってしまいました。

怒りで行き当たりばったりで行動してるのか。

もっと活躍してほしいので、計画的に動いてほしいな。。。

.

.

時折出てくるダルマですが、やはりグラークアルファー作戦に関係あるようです。

公安は80年代に携帯などの通信すべてを自動で傍受する国民監視システムを試作していたそう。

8年前、そのシステムが何者かにのっとれてしまい、それを奪還もしくは殲滅しようとしたのが、グラークアルファー作戦。

.

6人がそのシステムがある場所へ潜入捜査を命じられ、相手に見破られ5人が処刑。

1人、千尋だけが生きて戻ったらしいです。

.

このころ、すでに倉木と結婚していた千尋。

作戦の後、娘を出産。公安を辞めたみたいですね。

その娘の父親が誰なのか、作戦と関係があるのかしら。

.

室井がテロを起こしたがった理由を津城(小日向文世)は知ってるようですね。

でも、倉木、大杉(香川照之)、美希(真木よう子)たちには、「君たちは知る立場にない」と距離を置いて教えてもらえません。

津城も十分怪しいんです。

ダルマの絵にそっくりだし。

多くの人が見ているダルマの夢ってなんの意味があるんでしょう。

.

.

●MOZU

※過去の記事

第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話

.

゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

◆ 終わりまで読んでくださってありがとうございます ◆

★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(*゚▽゚)ノ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 テレビブログ 

テレビドラマ

へ

ブログ王ランキングに参加中!

ブログラ

ンキング

ポチッとよろしく!

| | トラックバック (0)

アリスの棘・第7話 感想

明日美(上野樹里)は磐台(岩城滉一)に小山内の娘だと知られてしまいました。

.

明日美は辞めさせられる前になんとか証拠を手に入れようと考えます。

.

それで、西門(オダギリジョー)の反対を押し切り、有馬(國村隼)に真相を話し協力を求めます。

・・・しかし、これが見事に裏切られしまいました。

.

有馬は磐台と手を組んで、逆に明日美を追い詰めたんですよ。

.

有馬の豹変に仰天することはなかったけれど、磐台と組んだことに不気味さ を感じました。

磐台は小山内とか日向とか手にかけているわけで、それと組むって有馬もブ ラックすぎません?

有馬もどこまで悪どいことをしてきたんだろうと。

.

西門が反対していた理由は、妹の緊急手術を執刀したのが有馬で、その後、妹 が急死したせいでした。

妹は小山内が主治医で、病状も重くないと言われていたのに。

小山内のいない間に緊急手術をされたんですよね。

.

西門のカンがあたってますね。これは。

有馬の娘は腎臓が悪いとか言ってましたよね。

有馬は移植外科教授だし。

もしかして西門の妹の臓器を取り出したとか?? ??

怖いんですけど~~。。。

.

完全敗北状態の明日美の前に、復讐しようと現れた伊達(藤原紀香)。

ナイフで明日美を襲いますが、間一髪のところで、悠真(中村蒼)がかばい。。。

悠真が重体に。

.

一命を取り留めるのか・・・。

.

.

●アリスの棘

※過去の記事

第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話

.

゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

◆ 終わりまで読んでくださってありがとうございます  ◆

★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(*゚▽゚)ノ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 テレビブログ 

テレビドラマ

へ

ブログ王ランキングに参加中!

ブログランキング

ポチッとよろしく!

| | トラックバック (0)

2014年5月31日 (土)

SMOKING GUN・第8話

とうとうエミリ(倉科カナ)の事件の真相がわかってきました。

.

エミリは大学の頃、ある研究室で研究をしていました。

わりと和気あいあいとしたチームだったようですが、楠神(平山浩行)という研究員が参加して以来、雰囲気は一変しました。

そして、チームはある研究で劇的な発見をしたようです。

.

その発見が何なのか、それは次週から明らかになるようですが。

.

そのチームの責任者である一之瀬教授は、「これから先は人間が犯してはならない領域だ」として研究を打ち切ります。

チームは解散、みんなはバラバラになります。

.

そして、その3年後、2010年に一之瀬教授は自殺。

翌年、エミリが何者かに殺害されます。

同じ研究室にいた藤春(袴田吉彦)は空き巣に入られたことで、自分の身にも危険が迫っていると直感。

宝石強盗をして刑務所に入って身を守ろうとします。

その刑務所に面会にやってきたのが真紀(鈴木保奈美)。

.

真紀がなんの用事で面会に行ったのかは今のところわからないです。

.

その真紀が拳銃で撃たれたと、柏木刑事(谷原章介)から聞いた藤春はますます怯えます。

藤春は柏木に説得され、真相を伝えるから縁(香取慎吾)を刑務所に連れて来てほしいと言い出します。

.

.

今回、縁たちは楠神の行方を捜したんですが、彼はすでにガス漏れ事故で亡くなっていました。

なので、エミリと真紀の死に関係がないようです。

.

というか、楠神も殺されたんでしょうね。

一之瀬教授と楠神は自殺、事故にみせかけて殺されて、エミリと真紀は拳銃で撃たれてる。

この違いはなぜなのか、それもまだわかりません。

.

そして、なんと、この楠神はくるみの父親のようです。

このつながり、今後なにか関係があるんでしょうか。

ここだけ浮いてる感じがするんですけど。

.

.

●SMOKING GUN

※過去の記事

第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話

.

゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

◆ 終わりまで読んでくださってありがとうございます ◆

★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(*゚▽゚)ノ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 テレビブログ 

テレビドラマ

へ

ブログ王ランキングに参加中!

ブログランキング

ポチッとよろしく!

| | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

2008年冬ドラマ 2008年夏ドラマ 2008年春ドラマ 2008年秋ドラマ 2009年冬ドラマ 2009年夏ドラマ 2009年春ドラマ 2009年秋ドラマ 2010年冬ドラマ 2010年夏ドラマ 2010年春ドラマ 2010年秋ドラマ 2011年冬ドラマ 2011年夏ドラマ 2011年春ドラマ 2011年秋ドラマ 2012年冬ドラマ 2012年夏ドラマ 2012年春ドラマ 2012年秋ドラマ 2013年冬ドラマ 2013年夏ドラマ 2013年春ドラマ 2013年秋ドラマ 2014年冬ドラマ 2014年夏ドラマ 2014年春ドラマ 2014年秋ドラマ 2015年冬ドラマ 2015年夏ドラマ 2015年春ドラマ 2015年秋ドラマ 2016年冬ドラマ 2016年夏ドラマ 2016年春ドラマ 2016年秋ドラマ 2017年冬ドラマ 2017年夏ドラマ 2017年春ドラマ 2017年秋ドラマ 2018年冬ドラマ 2018年夏ドラマ 2018年春ドラマ 2018年秋ドラマ 2019年冬ドラマ 2019年夏ドラマ 2019年春ドラマ 2019年秋ドラマ 2020年12月コロナ総括 2020年冬ドラマ 2020年春ドラマ 2021年冬ドラマ 2021年夏ドラマ 2021年春ドラマ 2021年秋ドラマ 2022年冬ドラマ&テレビのこと 2022年夏ドラマ&テレビのこと 2022年春ドラマ&テレビのこと 2022年秋ドラマ 2023年冬ドラマ 2023年春夏秋冬ドラマ OSAKAの一大事 おいしいプロポーズ おすすめ映画 おせん きなこ庵テレビ通信 きなこ庵ドラマ通信 きなこ庵日記 どらま(2007年秋以降) ぴんとこな【2013・夏】 アンフェア ガリレオ グルメ・クッキング ゴンゾウ~伝説の刑事~ スシ王子 セクシーボイスアンドロボ チェイス~国税査察官~ ドラマ三昧(アメリカ、韓国など) ハゲタカ ブラッディ・マンデイ ホタルノヒカリ メイちゃんの執事 モップガール ライアーゲーム 一人で行ってみよう!2007 健康&グルメ 凡庸な私が日々思うこと 山田太郎ものがたり 庭と畑 心と体 拝啓、父上様 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 時効警察 書籍・雑誌 歌姫 気になるCM 漫画・映画・小説・エンタメなど 真田丸 花ざかりの君たちへ 花より男子 華麗なる一族 関西のテレビ 関西の場所 音楽 魔王 鹿男あをによし 龍馬伝 2時間&スペシャルドラマ