« 東京スカーレット・第2話 感想 | トップページ | ゼロの真実・第2話 感想 »

2014年7月26日 (土)

ST 赤と白の捜査ファイル・第2話 感想

赤城以外のSTのメンバーがどうやって馴染むのか楽しみって書いたんですけど。

どうやら、馴染みやすくするためか、1人ずつ紹介してくれるみたい。

.

今回は4人のうちの青山翔(志田未来)がクローズアップ。

プロファイリングと文書鑑定が得意な青山が、事件の分析をしたのだけれど、犯人像が間違っていて、菊川警部補(田中哲司)が負傷。

一匹狼だと言っていた赤城(藤原竜也)が意外と仲間想いだったことが発覚したりして。

.

周りに応援されて、あらたに分析、今度はバッチリ。

犯人逮捕となりました。

.

青山はかわいがられるタイプですね。

頭をぐりぐり撫でられてる姿がよく似合う。

.

でも、潔癖症を通り越して、秩序恐怖症。

こだわりすぎて、今度はこだわることが許せなくなった。

まことにやっかいなんですが、なんかそうなるのはわかる気がする。(笑)

.

最後の方で、特殊能力をもつ他の3人も出てきました。

武闘派の黒崎(窪田正孝)、気になります。(笑)

.

.

赤城が気に入って持っているお人形。結構かわいいですよね。

妖怪人間?

.

.

●ST赤と白の捜査ファイル

※過去の記事

第1話

゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

◆ 終わりまで読んでくださってありがとうございます ◆

★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(*゚▽゚)ノ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 テレビブログ 

テレビドラマ

へ

ブログ王ランキングに参加中!

ブログランキング

ポチッとよろしく!

|

« 東京スカーレット・第2話 感想 | トップページ | ゼロの真実・第2話 感想 »

2014年夏ドラマ」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ST 赤と白の捜査ファイル・第2話 感想:

« 東京スカーレット・第2話 感想 | トップページ | ゼロの真実・第2話 感想 »