« ペテロの葬列・第3話 感想 | トップページ | 東京スカーレット・第2話 感想 »

2014年7月22日 (火)

HERO・第2話 感想

2話もちょっと拡大でした。

おもしろかったです。

城西支部のメンバーは息がピッタリ。

新メンバーで雰囲気が少し変わるのかと思いきや、全然そんなことは感じさせません。

バッチリ。

.

それぞれ別の案件に取り組んでいるのに、チームワークがよくて、一緒に働いている感が出てます。

.

.

今回は痴漢の被害にあった女性の訴えで逮捕された男が、優秀な弁護士のせいで示談に。

痴漢をしてもお金で片をつけることができるなんてと、モヤモヤする久利生(木村拓哉)と麻木(北川景子)。

あらためて調べてみると、男は痴漢でなく、レイプ目的だったのではという疑いが出てきて・・・。

.

.

むしゃくしゃして痴漢したなんてふざけたことを言っていた男が、実はレイプ未遂だったと・・・。

ゲェッ (lll゚Д゚)

護身のためにキックボクシングを習っていた被害者にボコボコにされたから、痴漢どまりだったらしい・・・。

.

男と狡猾な弁護士をギャフン(死語・・・)と言わせたところで、終わりました。

.

.

どうせ事務官ですから~とか、中卒で検事?なんて、ブツブツと文句を言ってる麻木がかわいかった。

いじけてても、卑屈な感じがなくて、笑わせてくれます。

.

久利生と麻木のやりとりも、真の取り方が絶妙でたくさん笑わせてもらいました。

.

.

もうずっと最後まで視聴決定です。(*^ω^*)ノ彡

.

●HERO

※過去の記事

第1話

.

゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

◆ 終わりまで読んでくださってありがとうございます ◆

★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(*゚▽゚)ノ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 テレビブログ 

テレビドラマ

へ

ブログ王ランキングに参加中!

ブログランキング

ポチッとよろしく!

|

« ペテロの葬列・第3話 感想 | トップページ | 東京スカーレット・第2話 感想 »

2014年夏ドラマ」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: HERO・第2話 感想:

» キムタク「HERO」第2話★視聴率大台割れ「19.0%」 フジ早くもピンチ? [世事熟視〜コソダチP]
キムタク「HERO」第2話 久利生VS敏腕弁護士! 女の敵…二人の痴漢の嘘と謎 フジテレビが社運を賭けた「HERO」が第2話で20%台を割ってしまい、平均視聴率19.0%。 (19.4%の『軍師官兵衛』に負けた!) 普通のドラマなら合格点だけど、フジテレビの『最後の砦』だけに大台割れはショッキングかも・・・。 松たか子、阿部寛、大塚寧々らが居ないのがジワリと響いてる? −◆− 今回、久利生(木村拓哉)が担当したのは、資産家の息子でエリートサラリーマン勝俣大毅(岩瀬亮)の痴... [続きを読む]

受信: 2014年7月23日 (水) 09時32分

« ペテロの葬列・第3話 感想 | トップページ | 東京スカーレット・第2話 感想 »