初心者とわの菜園 №4 ヘビ登場!
ホーホケキョが鳴いてますね。
.
いろいろ畑に植えたのに、雨が降らなくて。
空を眺めては、雨を待つ日々です。
.
あまり雨が降らないと、水を運ばないといけないのです。
家からタンクに水をいれて。(笑)
.
そうそう、GWにヘビを見ました。
畑に向かう小道を歩いていたら、前に棒のようなのがス~~っと。
直径3センチくらい。長さはたぶん1メートルくらいじゃないかな。
きゃあああ~~~~!!と叫んでも誰もおらず。。。
.
ヘビの横断が完了するまで、息をひそめて待って、猛ダッシュで走り抜けました。(;´▽`A``
.
畑には結局、10種類ほどの野菜を植えました。
やはり水やりが心配です。
雨が降ってくれないかな・・・。
.
.
今回の雑草はカタバミです。
.
日本名はすずめぐさ、ねこあしなど。
今は、これが畑のいたるところに点々と生えています。
.
丸い黄色い花びらが5枚。1センチくらいの花でとてもかわいらしいです。
葉はハート型が3枚くっついたような形。
クローバーとよく間違われますね。
なんだか花も葉もかわいらしくて、雑草と言えない風情。
.
でも、このカタバミは、丸い小さな球根の下に根を張っていて、なかなか抜けません。
抜こうとすると、葉の茎が細くて、そこで切れてしまい、球根からはどんどん葉が再生してしまいます。
う~ん。しぶといのでやはり雑草扱いなんでしょうね。
.
ちなみにこれも薬草です。腫物、虫刺されにいいらしい。
枕草子にも登場するそうで、繁殖力が旺盛なことから、家紋にも使われています。
.
.
●とわの菜園
※過去の記事
.
| 固定リンク
「2014年春ドラマ」カテゴリの記事
- 春ドラマ通信・終わり(2014.06.27)
- SMOKING GUN・第10話 感想(2014.06.14)
- MOZU・第10話最終回 感想(2014.06.18)
- BORDER.・第8話 決断 9話最終話 越境(2014.06.11)
- SMOKING GUN・第11話最終回 感想(2014.06.21)
最近のコメント