« 春ドラマ通信№1 ビター・ブラッド#3 | トップページ | SMOKING GUN・第4話 感想 »

2014年5月 1日 (木)

山吹色の菜園 №1

ふと、今年は野菜作りをがんばってみようと思い立ち、コーナーを作ってみました。

.

意気込みはあるんですけどね。(*^ω^*)ノ彡

続くかどうかはわかりません。(ノ_≦。)

.

画像をアップするのは苦手なので、画像なしです。

おもしろみはないと思いますが、意気込んでいるのでやってみます。

.

.

そろそろホームセンターなどに、なす、ピーマン、トマトなどの苗が並びますねえ。

.

今は畑作りをしています。

100均の草むしり道具を両手にもって、二刀流で草むしり3時間。

.

休み休みでやっていても全身が筋肉痛ですよ。

首から背中、ふともも、腕。いたるところが痛い。

.

もう一回、3時間くらいやらないと終わらないみたい。

.

この後はウネ作りなんですけど、クワの使い方がまた下手なんですよね。

肩や腕に力をいれて、クワを振り回しているので、数回耕すだけで、肩で息する始末。

フラフラです。

.

でも、春用に数本畝がほしいので、こちらも半分くらい。

まだまだ、やわらかな土には程遠いので、何回かクワをいれないといけません。

.

でも、蚊が出てくるまでのこの時期が、一番活動しやすいので、がんばります。

.

・・・ここは、野菜が育たない~と、愚痴る場所になりそうな予感~・・・。

.

では、よろしくお願いしま~~す。o(*^▽^*)o

.

.

|

« 春ドラマ通信№1 ビター・ブラッド#3 | トップページ | SMOKING GUN・第4話 感想 »

きなこ庵日記」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山吹色の菜園 №1:

« 春ドラマ通信№1 ビター・ブラッド#3 | トップページ | SMOKING GUN・第4話 感想 »