« 安堂ロイド・第6話 感想 | トップページ | 東京バンドワゴン・第6話 感想 »

2013年11月18日 (月)

クロコーチ・第6話 感想

前回、沢渡(渡部篤郎)が越後(板尾創路)に伝えた桜吹雪会の真相を、今回は、黒河内(長瀬智也)のサイドからもっと具体的に詳しく説明されました。

3億円事件と桜吹雪会の成り立ちと、赤刃組と公安の関係。

いろいろ明らかになりました。

.

.

前回、黒河内は胸を撃たれてしまいましたが、弾は財布にあたり、命には別条なし。

黒河内が助かったことは、すぐに公安の高橋(森本レオ)や沢渡の耳に入ります。

犯人は即座に出頭。赤刃組の構成員でした。

.

清家(剛力彩芽)は手術の時から黒河内のそばにつきっきり。

.

★このふたりにどんな絆が生まれてるんでしょう・・・。

.

目を覚ました黒河内に、犯人は赤刃組の人間だったと伝える清家。

黒河内は自分の推理を話して聞かせます。

「検事の越後は沢渡と手を組んだ。

沢渡がいる桜吹雪会と。

だから、邪魔者の僕が狙われたんだ」

「赤刃組と桜吹雪会もつながっているってことですか?」

「せいか~い(正解)」

撃たれても、相変わらずの黒河内です。

.

.

黒河内は清家に、衆議院議員の畑山に赤刃組のことを聞いてきてほしいと頼みます。

畑山は清家に言います。

「赤刃組は10年前から堅気に生まれ変わり、各分野に進出。

吹雪HDという持ち株会社の傘下になっている。

これ以上のことを知りたければ、引退した先代の組長、赤刃甚五郎に聞くといい」

.

清家は黒河内に説得され、お金の入ったスポーツバッグを持って、今度は赤刃甚五郎に会いに行きます。

.

甚五郎はそのお金を受け取り、清家が3億円事件で殺された警察官の娘だと知ると、心が動かされたのか、いろいろ話しはじめます。

「赤刃組は10年前、吹雪HDの傘下になってから変わった。

抗争事件が起きればすぐに赤刃組の構成員がつかまり、まるで警察御用達の暴力団となってしまった。

吹雪HDとは警察のことだよ。

警察がつねに正しい存在であるために、裏で赤刃組を所有し、赤刃組も生き延びるために最大の敵である警察権力に迎合した。

それにたてつき、組を追われたのが、この私だ。

誰が善で、誰が悪かは、自分で判断するしかない。

桜は警察の中にいる。

気を付けるんだな」

.

「あのう、私の父はほんとに殺されたんでしょうか?」

「詳しくはしらん。

桜吹雪会と3億円事件の関係は・・・」

ヘルパーがやってきて、ふたりの会話が遮られます。

甚五郎はまた明日来なさいと清家を帰しますが・・・。

その夜、甚五郎は殺されてしまいます。

殺したのはヘルパー。赤刃組の構成員でした。

.

★清家は黒河内のお使いをとてもしっかりこなすんですよね。

話を聞いて来いと言われたら、念のために押さえてあった証拠写真を見せたりして・・・。

脅したりなんかもしたりして・・・。決して子供のお使いじゃない。賢いですよね。

意外に鋭いし。

.

黒河内の病室には、注射器を持った警察官が侵入。

高橋の命令で黒河内を殺しにやってきたのですが、そこには黒河内の姿はありません。

ただ、枕元に3億円事件の時に盗まれた紙幣が・・・。

.

.

「清家さん、3億円事件の犯人が誰か知りたくない?

エサは撒いておいたからさ」

黒河内は薬師寺が殺された埠頭へと清家を連れていきます。

.

そこには、高橋の姿が。。。

「やはりここにいましたね。高橋さん」

黒河内は、清家とふたりで調べたことを高橋にぶつけます。

「赤刃組の犯罪はほとんど公安が担当してました。

吹雪HDは警察の中にある桜吹雪会のこと。

つまり、赤刃組を操っているのは公安ってことに。

沢渡さんも元公安ですよね。

桜吹雪会の発端は3億円事件じゃないんですか?

高橋さんは64才。

3億円事件当時は19才。

事件のホンボシは19歳の少年Sだと言われています。

自殺したとされているけれど、

薬師寺さんは関係者はまだ生きてると言っていた。

薬師寺さんが言っていたのは、あなたのことでしょう?

あなたが少年Sなんですよね?

あなたが薬師寺さんを殺したんじゃないんですか?」

.

高橋は無言のまま、黒河内の顔をみつめています・・・。

.

.

一方、取り調べ室の沢渡の前には越後が書いた再鑑定依頼書が。

「越後さん、怯えることはありませんよ。

黒河内は放置しておいたらいいんです。

エサは撒いておきましたから」

.

.

むむむ。沢渡、まだ黒河内の上をいくつもり??

まあ、黒河内と高橋の様子は公安が見守ってるんですけどね・・・。

.

清家が、黒河内のマンションに行きました。

私はあそこは隠れ家で、本来は別のところに住んでいるんだと思ってました。

部屋の壁に貼られた3億円事件関連の新聞記事多数。

清家は足を止め、じっとひとつひとつを読んでましたね。

.

黒河内が病院に運ばれてから、つきっきりの清家がとても健気でかわいかったです。

黒河内って幸せ者ですわ。

.

.

.

●クロコーチ

※過去の記事

第1話 第2話 第3話 第4話 第5話

.

◆ 終わりまで読んでくださってありがとうございます ◆

★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(o^-^o)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 テレビブログ 

テレビドラマ

へ

ブログ王ランキングに参加中!

ブログランキング

ポチッとよろしく!

|

« 安堂ロイド・第6話 感想 | トップページ | 東京バンドワゴン・第6話 感想 »

2013年秋ドラマ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クロコーチ・第6話 感想:

« 安堂ロイド・第6話 感想 | トップページ | 東京バンドワゴン・第6話 感想 »