« ミス・パイロット・第7話 感想(長文) | トップページ | よろず占い処、陰陽屋・第8話 感想 »

2013年11月29日 (金)

海の上の診療所・第7話 海診丸にやってきた理由

今回、海診丸の診察は1日お休み。

そんな船に航太(松田翔太)に会いたいと羽鳥輝(戸田恵梨香)という女性がやってきます。

輝を見た途端、慌てて自室に閉じこもってしまう航太。

追いかけた眞子(武井咲)や、日内(荒川良々)が理由を聞くと、以前、ある企業の健康診断に行き、そこで意気投合して、彼女の方から結婚を申し込まれたそう。

喜んで、北海道に住む母親に結婚の報告をしに行くことにした航太でしたが、その途中、温泉に泊まったところ、輝から実は男なのだと告白され、あまりのことに逃げ出してしまったそう。。。

以来、輝は航太を追いかけ、航太は逃げ続けてるという・・・。

海診丸での勤務も船なら住所不定になって、もっとみつからないだろうと考えたから。

.

輝が男だと聞いて、みんなは半信半疑。。。

眞子は輝とふたりになった時に、直接、男なのかと質問。

輝は、あまりに勢いよく結婚まで話が進んでしまったので怖くなって嘘をついたのだと説明します。

.

航太とつきあうつもりがないのなら、男だとウソをつき続けていた方がいいだろうと眞子はアドバイスします。

.

輝が航太を追いかけているのは、婚姻届を返してほしいからでした。

航太と会う前日、つきあっていた男性からプロポーズとともに婚姻届を受け取った輝。

けれど、自分に自信が持てず、結婚を迷っていたそう。

その後、酔っぱらった勢いで航太に渡してしまったらしい。

航太は、そんなのはとうに捨ててしまったと答えます。

「え?そうなんですか?」

輝は拍子抜け。

「そう・・・」

航太も拍子抜け。

.

見ている私も拍子抜け。。。(笑)

初回から、ずっと怪しさ満点で引きずってきたんだから、ストーカーでも良かったと思うんですけど・・・。

なんだかピンとこない理由で追いかけられていたんですね。航太。

.

後半には、輝の恋人も現れ・・・。

空家で話しているうちに、2階の天井が落ちてきて、恋人と航太が下敷きに。。。

.

眞子が駆けつけ、下敷きになっている男性を救う間、自分も下敷きになっているのに、眞子が挟まれないように柱を支えている航太。

.

後から、海堂や昇がかけつけ、ふたりを救い出してくれました。

.

.

幼いころに心臓の手術を受けてから、なにかにつけ自分に自信がもてなくなったという輝。

ムリするとすぐに心臓が苦しくなってしまうせいみたいなんですが、診察では心臓も問題なし。

航太に、恋人と向き合うようにと勇気づけられます。

.

輝と男性はラブラブ状態にもどって、仲良く本土の病院へと。

航太は最後まで輝を男だと思ったまま、終わりました。

.

.

お医者なのに、最後まで男だと勘違いしてるなんて・・・。

航太先生ったら。。。(*^m^)

.

2枚貝の内側にふたりの名前を書いて奉納すると永遠に結ばれる。

そんな神社があるそうですが、葵と日内のと間違えて、航太と眞子と書かれた方を奉納。

.

航太と眞子、どんどん距離が近づいてきましたね~。

.

.

.

.

●海の上の診療所

※過去の記事

第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話

◆ 終わりまで読んでくださってありがとうございます ◆

★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(o^-^o)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 テレビブログ 

テレビドラマ

へ

ブログ王ランキングに参加中!

ブログランキング

ポチッとよろしく!

|

« ミス・パイロット・第7話 感想(長文) | トップページ | よろず占い処、陰陽屋・第8話 感想 »

2013年秋ドラマ」カテゴリの記事

コメント

毎度、お疲れ様です。

>見ている私も拍子抜け。。。(笑)
>初回から、ずっと怪しさ満点で引きずってきたんだから、ストーカーでも良かったと思うんですけど・・・。
>なんだかピンとこない理由で追いかけられていたんですね。航太。

船に乗った時、ストーカーにしては、改まった、真剣さが漂ってたので、ひょっとして、貸したお金を取り返しに?・・・と思って見てました。
航太の逃げ方も半端なかったしね。。。(笑)

>お医者なのに、最後まで男だと勘違いしてるなんて・・・。
>航太先生ったら。。。(*^m^)

気付かなかったのか?
・・・なにせ、目をつぶる習性があるもんで(笑)

まあ、輝の体を直接見た風でもなかったし、
知ってて演技してた風でもなかったし、
本当に最後まで勘違いしてたと思いました。

後になって知ることになるんでしょう、きっと。
・・・子供産まれました!え?(爆)

投稿: LB55 | 2013年11月29日 (金) 17時46分

>船に乗った時、ストーカーにしては、改まった、真剣さが漂ってたので、ひょっとして、貸したお金を取り返しに?・・・と思って見てました。
航太の逃げ方も半端なかったしね。。。(笑)


借金取り…
そういえば、あの逃げ方はすごかった。


>まあ、輝の体を直接見た風でもなかったし、
知ってて演技してた風でもなかったし、
本当に最後まで勘違いしてたと思いました。


そうそう、女性は藤原紀香さんが診てるますもんね。
でもなんで気づかないんでしょう。
ほんとにちょっと鈍い航太先生ですわ。


>後になって知ることになるんでしょう、きっと。
・・・子供産まれました!え?(爆)


ほんとに~。
仰天しそうですね~。ぜひ、お知らせのハガキを送ってあげてほしい。

投稿: とわ→LB55さん | 2013年12月 8日 (日) 20時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海の上の診療所・第7話 海診丸にやってきた理由:

« ミス・パイロット・第7話 感想(長文) | トップページ | よろず占い処、陰陽屋・第8話 感想 »