« クロコーチ・第1話 | トップページ | 安堂ロイド・第1話 »

2013年10月13日 (日)

東京バンドワゴン・第1話

やっぱり玉置さんの歌声はいいですね~。

うわあ~、すごい!って感激しました。

.

.

下町の古本屋「東京バンドワゴン」を営む堀田家は、4世代8人猫2匹の大家族。

祖父に父親に息子に孫。。。大所帯です。

.

その父親にあたる我南人(玉置浩二)は伝説のロッカーで、今回は近所のビルの屋上で勝手にライブをはじめてしまいます。

.

たくさんの人が集まって大騒ぎ。

歌が終わって、みんなが喜んでいて、我南人も手を振って上機嫌。

.

なのに、乗り込んだのはパトカー。

.

ええ~~~~って、

私は驚いているけれど、

息子の次男、青(亀梨和也)や長男、紺(金子ノブアキ)はニッコリ笑って、ご近所に謝りにいかないとなあ~とさっさと帰って行くし。

長女の藍子(ミムラ)も子供とニコニコしてる。。。

.

お父さん、警察に連れていかれても、この家族には珍しいことじゃないんだな~と。

.

我南人は風来坊で、神出鬼没ライブをして警察によく連れていかれてるみたいですね。

.

次のシーンでは我南人、堀田家の居間で笑ってました。

.

.

孫の花陽(かな・君野夢真)が藍子とケンカして、家を飛び出して、みんなで行方を探してたら、結局は屋根裏部屋にいたというシーンでは。

.

一番最初にみつけた我南人が、

「家出もいいね~。若者の特権だ。

年取ってからもやってると、失踪者だからね~」

.

「ケンカもいいね~。若者の特権だ。

年取ってからもやってると、犯罪者だ~」

.

ぷぷぷ。大ウケ。

.

自分が長く放浪していて、失踪者扱いされていたんですね。

飄々としていて、きままに生きてる我南人。

「LOVEだね~~」が口癖です。

.

.

二男の青は我南人の愛人の子で、生まれて間もなく母親に捨てられ、我南人が引きとったみたい。

小さな時から長男や長女と一緒に育ったせいか、溶け込んでます。

.

甥っ子や姪っ子にも慕われていて、フリーのツアーコンダクターなんですが、仕事がないと家にいてくれると喜ばれてます。(笑)

.

カッコいいお兄ちゃん的ポジションにいますね。

.

ただ、我南人についてはわだかまりがあるようで、殴り合いのケンカが普通。

でも、これも家族の中では通常運転状態。

まったく慌てる様子ナシ。

.

いつも店の中で大暴れしてるふたり。。。

せめて外でやればいいのに~と、私なんかは思うんですけど・・・。(笑)

.

その青が恋する相手がすずみ(多部未華子)なんですけど、今回は出番が少なくて。。。

残念。

はやく恋がはじまってくれないかな~。

良い雰囲気だったので、ほのぼのした恋がはやくみたいです。

.

「LOVEはね。

遠く離れてても、

相手の姿が見えなくても、

そこにあるもんなんだよ。

.

LOVEこそ、すべてなんだよ」 by 我南人

.

.

楽しかった~。。。

.

.

※毎回、感想を書きます~。

.

.

.

★ぽちっとよろしくです。励みになります。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

ブログランキ

ング

ポチッとよろしく!

.

|

« クロコーチ・第1話 | トップページ | 安堂ロイド・第1話 »

2013年秋ドラマ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« クロコーチ・第1話 | トップページ | 安堂ロイド・第1話 »