クロコーチ・第3話 感想
3億円の過去の映像になると、すごく切ない音楽になりますね。
過去に何が隠されているのか・・・。
.
.
黒河内(長瀬智也)は釈放された沢渡(渡部篤郎)をもう一度、逮捕させるために一芝居を打ちます。
.
沢渡のところに出向いて、自分のことは殺さないでほしいと命乞いをしつつ・・・、
「明日、五島や嶋の家に警察が家宅捜索に入る前に、8年前の事件の被害者のDNAや指紋のついた物を家に置いて来ましょう。
そうすれば、8年前の事件は五島と嶋がやったことにされ、一気に沢渡さんの疑いは晴れます。
DNAや指紋をつけるのは鑑識のお友達に頼みますから。バレることはありません」と提案します。
.
沢渡は、五島と嶋の遺体をどこに埋めたのか教えろと黒河内に迫ります。
黒河内は渋々その場所を伝えます。
.
.
けれど、沢渡はすぐにそれを警察に報告。
ふたりの刑事の遺体が発見され、黒河内は殺人の容疑者になってしまいます。
.
しかし、これは黒河内の計算通り。
.
黒河内はふたりの遺体のそばに8年前、凶器となった拳銃を埋めていました。
それには黒河内の指紋がついているんですが、鑑識のお友達である薬師寺(大地康雄)が発見しだい細工してくれる手はずになっていました。
.
ところが、どしゃぶりになって凶器を埋めた場所の目印が流れてしまい、鑑識課の遺留品の捜索が難航。
つまり、薬師寺は目印がわからなくて、鑑識課にはとにかく探せと指示するしかなく、ビニールにいれた拳銃を探しまくることに・・・。
.
その発見を待つために、黒河内は沢渡の別荘でたてこもることにします。
.
雨がやむのを待つ黒河内。。。
外で捜査員と一緒にいる薬師寺も雨がやめば鑑識課がみつけてくれるだろうと・・・。
.
薬師寺と黒河内とは5年前からの知り合いでした。
証拠をねつ造してまで犯人をつかまえる黒河内に、巨悪を倒すためなら、いつでも手を貸してやると言っていた薬師寺。
今回は、自殺した堂島本部長(風間杜夫)のお通夜で会ったときに黒河内の計画を察し、手を貸してくれることになったようです。
黒河内の本来の「鑑識のお友達」は澤眞智子(香椎由宇)みたいです。
.
.
そんな計画など露知らず、黒河内がたてこもった沢渡の別荘を取り囲む捜査一課や所轄の刑事たち。
その中には清家(剛力彩芽)の姿も。
清家は別荘にひとり入っていき、黒河内を説得しようとします。
が、拳銃をつきつけられ、黒河内からは執拗に脅されます。
それで、またお漏らししてしまうことに・・・。
.
あとで、黒河内の計画を見破った清家は、
「なぜあそこまで私の拳銃をつきつけたんでしょうか?」と質問。
「ああ、、、あれは、雰囲気?」
と、ニタッと笑う黒河内に怒り爆発!
胸倉をつかんで抗議する清家。
逆に振り回されてるように見えるんですが・・・。
.
.
雨は止み、鑑識課は遺留品を発見。
黒河内はおもちゃの拳銃をもって投降します。
.
その後、薬師寺の細工が施され、凶器からは沢渡の指紋が検出。
沢渡は再び逮捕されます。
.
.
黒河内は清家に昔の新聞記事のコピーを渡します。
それは清家の父親が殉職した時の記事。
黒河内が調べてみると、そんな事件は起こっておらず、清家の父親は3億円事件のお金の行方を探っていたために沢渡らによって殺されたそう。
.
そのことは薬師寺も知っているみたいですね。
薬師寺は黒河内に桜吹雪会の資料を渡したいと言います。
沢渡とその会は3億円事件に関与してると。五島と嶋も。
45年前の実行犯もいると。。。
.
「あの子と同じで俺も事件を追っていたんだ」と薬師寺。
あの子は、火の中で倒れていた女性のこと。
やはり、黒河内の知り合いなんですね。
.
.
けれど、その薬師寺は待ち合わせの場所で、水死体となって発見されてしまいます。
もちろん、資料は持ち去れてます。
.
薬師寺が黒河内の味方だとどうして気付かれたんでしょう。
.
堂島本部長のお通夜で、薬師寺監察官と黒河内が親しいことを公安部の高橋()に見られているんですけど。
ということは高橋かな。
.
.
というか、初回からオトリに使われたり、人質になったりと、黒河内に利用されている清家。
かわいくて、かなり好きなんですけど。。。
清家がいると、ホッとする。
だって、黒河内があまりにもギロギロ睨むし、ニカニカ笑うから。
アクが強すぎて、、、。(笑)
清潔感があって、天然の清家には癒されてます。。。
いいコンビですよね。
.
あっさりと薬師寺監察官が殺されてしまって驚きました。
県警からどんどん人がいなくなってるんですけど・・・。(笑)
.
.
沢渡VS黒河内。
騙し合いの戦いは、おもしろくて目が離せません。
.
.
.
●クロコーチ
※過去の記事
.
◆ 終わりまで読んでくださってありがとうございます ◆
★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(o^-^o)
.
| 固定リンク
「2013年秋ドラマ」カテゴリの記事
- ミス・パイロット・第11話最終回 感想(後編)(2013.12.29)
- 海の上の診療所・第11話最終回(2013.12.28)
- ミス・パイロット・第10話 感想(前編)(2013.12.24)
- ミス・パイロット・第11話最終回 感想(前編)(2013.12.29)
- ミス・パイロット・第10話 感想(後編)(2013.12.24)
コメント