« 安堂ロイド・第3話 感想 | トップページ | ミス・パイロット・第3話 感想 »

2013年10月29日 (火)

海の上の診療所・第3話 逆プロポーズされました

海診丸は今回、浮之島にやってきます。

.

去年、大腸がんの手術を受けたのに、診察に来なかった塩見千鶴(いしだあゆみ)を心配して眞子(武井咲)は航太(松田翔太)を連れて家へと向かいます。

小さな島で住民は高齢者ばかりと眞子から聞かされていたのに、千鶴宅から出てきたのは娘の里花(夏帆)。

航太は例によってひとめぼれ。

.

里花は最近、5年ぶりに帰省し、ヘルパーさんから母親が大腸がんを患ったことや、認知症を発症していることを聞かされたと言います。

実際、航太らの前で、千鶴は里花をヘルパーさんだと思って話しています。

.

里花は、母親は近くの島から白無垢を着て、渡し船に乗ってこの島へお嫁に来たのだとしみじみ。

自分も母親に白無垢姿を見せてあげたかったと言い出し、航太に「私と結婚してください」と逆プロポーズします。

会ってすぐのプロポーズに卒倒しかける航太ですが。

あっさりそのプロポーズを受け、船を降りると言い出します。

.

航太は「今度こそ結婚します。相手がそう言ってるんだから」と、荷物をまとめ、里花とともに塩見家へと向かいますが・・・。

.

家では千鶴が倒れていて、治療のために船に逆戻り。

さらに、里花は結婚詐欺師をしていたとして警察に逮捕されてしまいます。。。

.

どうも、好きだった人にお金を騙し取られ、自棄を起こした里花が自分も数人の男性を騙したとか・・・。

「一番好きだった人を母に紹介したけれど、あの男はやめておきなさいって言われた・・・。

母はわかっていたんですね」

.

航太は、ショックを受けつつ、千鶴の治療をした後、里花に「お母さんにお別れを言いにいきましょう」と病室へと連れて行きます。

虚ろな目をしている千鶴に、航太を紹介して、「この先生と結婚して白無垢を着てお嫁にいくよ」と報告します。

認知症で里花のこともわかっていなかった千鶴でしたが、ふと真顔になって、「良かったね。良かったね」と何度も何度も・・・、涙を流して喜びます。

.

里花は千鶴を残して島をあとにします。

.

.

ふわふわ軽いタッチのドラマなのに、今回は重い話が紛れていて、どっちにピントを合わせるかで、見終わった後の後味が変わってきますね。。。

私はちょっと見た後、つらくなりました。。。

.

渡し船に乗ってお嫁にいくのと、船に乗って警察に向かうのと、重ねていたんですけど、悲しいというより、皮肉な感じがして、どう受け止めていいのか・・・悩んでしまいました。

.

でも、「瀬戸の花嫁」が何度も流れて、いい曲だな~と。

それと、瀬戸内の島々の景色がとても美しかったです。

.

航太、千鶴の前で、里花の結婚相手として挨拶するなんて。。。

すごく優しいですね。

この人、徹底的に優しいんだなと・・・感動しました。

.

眞子はこれで決定的に好きになりましたね。

.

僕は結婚詐欺に遭ったわけじゃありません。

恋をしていただけですからと警察にも言っていて。

.

そう言って、里花をかばった後、いつものようにテレビの横で体育座りで凹むのかと思ったら、今回は突っ伏して泣いてました。

かわいいなあ (o^-^o)

.

眞子が励ますために、プリンを持っていったら、すでに眞子のプリンをこっそり食べていたと言う・・・。

お約束のスリッパでパコ~ンされてました。

かわいいなあ (o^-^o)

.

それから、CMでもよく流れていた逆プロポーズされて、卒倒しそうになって斜めに崩れて落ちてたのには、大笑いしました。

.

みんなに次に何を言い出すのか、読まれているところも。

さっさと荷物をまとめて出ていくところも、すぐに千鶴の治療のために戻ってくるところも、かわいかったな~ (o^-^o)

.

来週もたのしみです。

.

.

●海の上の診療所

※過去の記事

第1話 第2話

.

.

◆ 終わりまで読んでくださってありがとうございます ◆

★ぽちっとしていただけたら、励みになります。(o^-^o)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 テレビブログ 

テレビドラマ

へ

ブログ王ランキングに参加中!

ブログランキング

ポチッとよろしく!

|

« 安堂ロイド・第3話 感想 | トップページ | ミス・パイロット・第3話 感想 »

2013年秋ドラマ」カテゴリの記事

コメント

プリン プリン♪
予期してなかっただけに良かったです。
どこからともなく出てくるスリッパ
叩かれたあとの「はい」が好きです。

船に乗ってのシーンは確かにやり切れなさのある
シーンでした。
どう振られるかが焦点ていうのも珍しいような。。。

エンディングのあとでの松田さんのナレーションも侮れません。
鉄拳さんのパラパラ漫画にキャラクターが増えていくのもそれで知りました。

投稿: 閑人 | 2013年11月 6日 (水) 15時57分

>プリン プリン♪
予期してなかっただけに良かったです。
どこからともなく出てくるスリッパ
叩かれたあとの「はい」が好きです。

もうすっかりお気に入りですね~。

>船に乗ってのシーンは確かにやり切れなさのある
シーンでした。

やりきれないですよね。
瀬戸の花嫁も…。

>どう振られるかが焦点ていうのも珍しいような。。。

そうそう。この女性はどんな感じで航太の前から去ってしまうんだろう?と気になりますね。(笑)

>エンディングのあとでの松田さんのナレーションも侮れません。

早口なんですけど、聞き取るとおもしろいことを言ってますよね。


>鉄拳さんのパラパラ漫画にキャラクターが増えていくのもそれで知りました。

あれ、増えていってるんですか?
知らなかった~。今度ちゃんと見てみます。でも全然気づかなかったです。歌もいいですよね。
パンチのある声で。大好きです。

投稿: とわ→閑人さん | 2013年11月16日 (土) 22時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海の上の診療所・第3話 逆プロポーズされました:

« 安堂ロイド・第3話 感想 | トップページ | ミス・パイロット・第3話 感想 »