ダンダリン・第1話
もう少し、シリアスで考えさせられるドラマかと思っていたんですが、軽めでコメディちっくでした。
でも、それで良かったかも・・・。
ブラック企業で苦悩する人を扱うドラマですが、あまり凹まずにすこし楽に見られそうです。
.
.
西東京労働基準監督署に段田凛(竹内結子)が配属されてきます。
.
どうも左遷というか、前の職場で嫌われて飛ばされてきた模様。。。
.
凛は感情がほとばしるタイプで、労基法違反をみつけるとすぐに現場に乗り込んで指導。
.
相手が従わないと、うううううう~と犬のように唸って暴れてしまう・・・。
この唸り声、ほんとに犬のと似てるんです。
唸るたび、おかしかったです。(笑)
.
そんな自分を抑えようと、凛は感情をコントロールするために、相手の目を見ないという努力をしてます。
.
「俺の目を見て話せ!!!」
という上司の土手山(北村一樹)にも、徹底的に顔をそむけて話してます。。。(笑)
.
.
その凛が配属された西東京労基署は、事なかれ主義で、波風たてないのがモットーのところ。
署長、真鍋(佐野史郎)の方針です。
監督官たちも、淡々と業務をこなしています。
.
けれど、凛がやってきて・・・。
すぐにその熱意に動かされて、雨の中、匍匐前進したりして、ブラック企業の社長の逮捕してました。
おかしいんですけどね。感化されすぎで。(笑)
.
でも、泥水の中を匍匐前進って、すごいですよね。。。
みんな洋服がドロドロ・・・。
あまりその必要性の感じないシーンだったので、ドラマの撮影っていうのも、ブラックかもしれないなあ~なんてちらっと思ってしまいました。
.
.
今回は、凛に影響されるのを楽しんでいたように見えた監督官たち。
次回はどうなるんでしょう。。。
.
そうそう、
その潔癖に近い仕事ぶりのせいで、凛は誰かに恨まれているようで、命を狙われているみたいです。。。
.
.
ブラック企業の社長にいびられ、発作的に自殺をしようとした西川(渡辺いっけい)に、凛がひとこと。
.
「バカですね。会社にしがみつくより、命にしがみついた方がいいですよ」
.
渡辺いっけいさんの熱演で、その苦しさが伝わってきました。
.
.
.
★ぽちっとよろしくです。励みになります。
.
| 固定リンク
「2013年秋ドラマ」カテゴリの記事
- ミス・パイロット・第11話最終回 感想(後編)(2013.12.29)
- 海の上の診療所・第11話最終回(2013.12.28)
- ミス・パイロット・第10話 感想(前編)(2013.12.24)
- ミス・パイロット・第11話最終回 感想(前編)(2013.12.29)
- ミス・パイロット・第10話 感想(後編)(2013.12.24)
コメント